イベント屋・・・? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

そういえば、プリントパックさんに請求していた資料が届いていました。

ささやかながら、イラストレーターやフォトショップの出張講習もやってますので、
こういう資料というのは助かります。

特に、フォントの大きさとか、透過率の一覧などは、
実際に印刷した時の参考になるので、スゴク助かります。



さてさて、ここ最近は“ゆーもあねっと”が、
『イベント屋なのか、パソコンのサポート屋なのか』
よく分からなくなってきました(;^ω^)

というのも、

・9月28日(日) 『Happy Life ~輝きフェスタ~』
・10月12日(日) 『ぽぷかる歩行者天国4』
・11月3日(月・祝) 『アクティブ・シニア・フェスティバル』

と、イベントが目白押しでございまして、
そのすべてに色々と暗躍しているところでございますw

ちな、輝きフェスタでは、「ゆーもあねっとwithほの国プロジェクト」としてブース出店する他、
「ちょっと良い音体験会」も開催する予定です。
ちぃーとでもいいので、のぞいてみていただけると幸いです((´∀`))


さて本日は、その11月3日(月・祝)に開催される『アクティブ・シニア・フェスティバル』の
会場である豊橋市総合体育館の下見に行ってきました。

実は、ここを訪れるのはこれが初めてでございまいまして・・・。
図面上では分からない、実際の広さを体験しに、
アクティブ・シニア・フェスティバル実行委員会委員長でもある
魚彦会館の彦坂さんとともに訪れました。

屋外ブース?

ロビーもめちゃ広ッ!

会場入って、左手。
第2競技場がアクティブ・シニア・フェスティバルの会場になります。

こっちもなんだかんだいって広い(´・∀・`)ナ-

第2競技場がこんなモノだから、第1競技場なんて言わずもがな。

ここが、お客さんで一杯になるようにするなんて、
あんじょう気張ってやらんとあかんですよ!