2018年3月4日〜3月10日 モルディブ旅行記。続きです。

 

 

[関連記事:モルディブ旅行記① -南国の楽園モルディブへ-モルディブ旅行記② -Jumeirah Vittaveli(ジュメイラ ヴィタヴェリ)-モルディブ旅行記③ -青い空と青い海-モルディブ旅行記④ -マリンスポーツを楽しむ-モルディブ旅行記⑤ -まったり過ごすリゾート時間-]

 

 

楽しかったモルディブも、今日で最終日。

マレ発の飛行機は22時55分で、マレ行きのスピードボートは20時ごろにここを出発する予定ですので、まだまだたっぷり時間はあります。17時くらいまではお部屋を使わせてくれます。

 

 

青い海を見ながら朝食を食べに行きましょう。

 

 

お魚さんたちがいますね〜。

 

 

最終日、マッサージというものに挑戦しました。

"挑戦しました"というのは、私はマッサージが苦手だったのです。痛かったりくすぐったかったりするし、そもそも肩こりとかしないのでマッサージに行きたいわって思ったことがあんまりないのです。

 

ジュメイラのマッサージはどんな感じかな・・ ドキドキ

きちんとカウンセリングしてくれて、「あんまり痛くしないでね」というと、ちゃんと優しくしてくれました。

自分のお気に入りの香りを選んで、アロマを焚きながら施術してくれます。

 

終わってみて、体が軽くなったような・・・・・?

 

 

お昼ご飯は今日もルームサービスです。

今日もたくさん食べました。

 

 

午後から、お散歩に行きました。

 

リゾート気分。

 

 

歩いていると、こんな素敵な空間を見つけました。

砂浜の白、海の2色の青、空の水色。

まるで、絵画のようです。

 

 

 

 

 

夕方、スタッフの人が大きな荷物を取りに来てくれました。

軽くご飯を食べてからチェックアウトをすることにします。

 

 

今日の空もいい感じです。

 

今日も燃えてますね。

 

お支払いのときの追加料金におったまげました。逆に、こんなに遣って豪遊したのかーと非常に満足しました。

(島で遣ったお金のお支払いはすべてツケにしていて、最後に一括で支払いました。)

まさに、"豪遊"という言葉がぴったり。

思いっきり楽しみました!

 

 

マレを22時55分に出発した飛行機は、翌朝2時5分にドバイに到着。帰りもエミレーツ航空です。

羽田行きの飛行機は8時35分発だったので、ドバイ空港で一眠りすることにしました。

ドバイ空港は24時間眠らない空港です。

横になって休める椅子がたくさんありました。しかし、お客さんもそれだけ多くてなかなか席が見つかりません。眠いし、空港の中を歩き疲れたし・・と思っていると奇跡的にふたつ椅子を発見し、無事に休むことができました。

乗り継ぎ時間が微妙だったのでドバイ・コネクトの対象にはならなかったみたい。

[※ドバイ・コネクト:エミレーツ便搭乗者を対象として、ドバイでの乗り継ぎ時間が長くなる場合ホテル宿泊、食事、送迎、ビザ費用の優遇などのサービス。エコノミークラスでトランジット時間が8時間以上だと、休息のためのホテル、空港からホテル間の送迎バス、入国ビザが無料で提供されるそうです。ビジネスクラスやファーストクラスは6時間以上のトランジット時間でホテルがついてくるらしい。詳細はコチラ。]

無事、22時45分に羽田に到着。

 

 

とっても楽しい新婚旅行でした!

お休みをくれた職場の皆さん、家族のみんな、ありがとうございました!

 

 

モルディブ旅行記2018 完