野見山正貴というアーティストの歌声 | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

 

20代のころ、レコード会社に勤務して3年目くらいの若かりし頃お仕事させて頂いたアーティスト、野見山正貴さん。

最新曲です。変わらない歌声です。

 

シンガーソングライター、作曲家、編曲家、そしてトップアーティストを指導するボイストレーナーとしても活躍する野見山正貴(のみやま まさき)さん。

その甘く、ソウルフルな歌声と、時代を超えて心に響くメロディは、一度聴いたら忘れられません。今回は、野見山正貴さんの多才なキャリアと、ぜひ聴いてほしい名曲の数々をご紹介します!

1.キャリアの始まり:ヤマハコンテストからメジャーデビューへ

福岡県北九州市出身の野見山さんは、大学生の時にヤマハ主催のオリジナル曲コンテストで全国大会に入賞したことをきっかけに上京。1992年にアポロンよりメジャーソロデビューを果たしました。

東芝EMIなどでシンガーソングライターとして活動し、初期から自身の作詞・作曲・編曲を手掛けるマルチな才能を発揮しています。

 

2.多岐にわたる活動:トップアーティストを支える「声のプロ」

野見山さんの活動は、自身の音楽制作だけにとどまりません。

🎤 トップレベルのボイストレーナー

彼の経歴で特に注目すべきは、数々のメジャーアーティストを指導してきたボイストレーナーとしての顔です。

EXILEのATSUSHI

• 上木彩矢

• F4(台湾)

など、幅広いジャンルのトップアーティストに指導実績を持ち、「声のプロフェッショナル」として絶大な信頼を得ています。

🎵 楽曲提供・プロデュース

作曲家・編曲家としても、その才能は多くのアーティストに求められてきました。

稲垣潤一

椎名へきる(ラジオドラマ「ヱデンズボゥイ」イメージソング)

近藤名奈

• 矢野真紀、米倉利紀

など、数多くのアーティストに名曲を提供しています。

 

3.アニメ・ドラマを彩った楽曲たち

野見山さんの歌声や楽曲は、テレビの舞台でも耳にすることができます。

フジテレビ月9ドラマ『OVER TIME』:劇中歌(英語詞)の歌唱を担当。

TVアニメ『幻想魔伝最遊記』『最遊記RELOAD』:イメージアルバムで楽曲の作曲と歌唱を担当。

アニメファン、ドラマファンにとっても、彼の名前は欠かせない存在です。

 

4.最新の音楽活動とおすすめ楽曲

近年も精力的に音楽活動を続けており、2023年以降も配信シングルを続々とリリースしています。

『ため息のストライド』(2023年)

『Helpless sky』(2024年)

 

彼の公式YouTubeチャンネルでは、これらの最新曲のミュージックビデオが公開されています。AORやシティーポップの要素を感じさせる、洗練されたサウンドとスイートな歌声をぜひチェックしてみてください!

▼野見山正貴さんの公式YouTubeチャンネルはこちら

野見山正貴 - YouTube

 

野見山正貴さんの音楽は、あなたの日常にそっと寄り添い、力を与えてくれるはずです。この機会に、ぜひ彼の作品に触れてみてください!

 

野見山正貴 オフィシャルページ