日曜は天気が良く、爽やかな日だったので、自宅から保土ヶ谷を通って旧東海道に入り、そのままこども自然公園まで11kmのウォーキング。
平沼小学校前は八重桜が満開。
石崎川にかかる柳。
これ↓柳の花です。
線路沿いにポピー
保土ヶ谷駅前は昭和が残ってます。
旧東海道に入りテクテク歩いて行きます。
途中に木工薔薇。早いよね?
こども自然公園に着きました。たくさんの人がキャンプしていたり、お散歩したり、ゆったりした休日を過ごしていました。
学習田んぼ。田園風景が公園内にあります。
えーと、なんだっけ?
長いスロープの人気の遊具もある人気のある公園。流石にたくさんの子供達がいたので写真は撮れませんでした。
ツツジ越しの大池
シニア二人組ののんびりな時間
帰りは二俣川駅からへ。ツツジが満開というのも早いよね?