”【気苦労=ラ・セッカトゥーラ】フンメル:クラリネット四重奏曲 変ホ長調 S.78” | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

チェロ奏者 cogeleau さんの「室内楽 珍曲・秘曲の聴譜奏ノート」より、フンメルのクラリネット四重奏曲の記事がアップされていましたので、紹介リブログです。

 

日本ではまだまだマニアックなフンメルという作曲家のその中でもとりわけマニアックなクラリネット四重奏曲を、演奏者の視点で解説された素晴らしい記事です。

 

というか、cogeleau さんの記事内にあってはフンメルはド・メジャー作曲家に当たります。もっともっと聞いたことないよな? くらいの作曲家の作品がたくさん紹介されていて、一回聞いただけで眠っていたCDを聞き返すきっかけにもなっています。