【DTM】フンメル/バレエ音楽『ポールとヴァルジニー』から「5人の黒人の踊り」,Op.41 | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

フンメル/バレエ音楽『ポールとヴァルジニ』から「5人の黒人の踊り」,Op.41(34)
フンメルは自作や他人の作品のオーケストラ作品をピアノやピアノ連弾用に編曲していますが、これもそんな曲です。バレエ音楽もフンメル自身のものです。
フンメルはこの他にも4曲のバレエ音楽の全曲通しての編曲をしています。

9784334752941
ちなみにポールとヴァルジニーというのは、
ベルナルダン・ド・サン=ピエール(1737‐1814)の小説で
インド洋に浮かぶ絶海の孤島で、美しい自然と慈母たちに囲まれ心優しく育った幼なじみのポールとヴィルジニー。思春期を迎え、互いに愛の感情が芽生えた矢先、二人は無情にも引き離され……。19世紀フランスで一世を風靡し、かのナポレオンも愛読した幼なじみの悲恋の物語。




 
フンメル/バレエ音楽『ポールとヴァルジニ』から「5人の黒人の踊り」,Op.41(34)
プログラミング:2020年
使用ソフト:Music Pro for Windows Plus/データ作成&ミックスダウン:2020年
使用Daw:Singer Song writer V.10/使用音源:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5
 
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック作曲家へ