【DTMクラシック】フンメル/7つのハンガリー舞曲集,Op.23 | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

今回も古いプログラミングデータを再編集、Mixingしてみました。
とっても楽しいハンガリー舞曲小品7曲からなる曲集です。
ブラームスとかのロマンチックな楽曲を想像してはいけません(笑)

フンメルはこの手の舞曲風メロディー・リズムを使った曲をたくさん書いてます。中でもピアノ三重奏 第6番ホ長調,Op.83のフィナーレのロンドは充実した楽曲ですが、今回のはライトなサロンミュージック的小品集となっています。
 
フンメル/7つのハンガリー舞曲集,Op.23
音源制作:1999年、スコアクラファーliteにてSMF生成
ビデオ・サウンドクリエーション: 2020年、Singer Song writer V.10にて
使用音源: フリーサウンドフォント「SGM-V2.01」
 
Hummel,Johann Nepomuk/7 Hangarian Dances,Op.23
No.1 Ballo patetico Andante in A
No.2 Balli Vivaci Allegro in C
No.3 Andante in F
No.4 Andante in d-minor
No.5 Allegro in D
No.6 Allegro in B-flat
No.7 Allegro in B-flat
 
Sequenced by Hummel Note / Midi Created by ScoreGrapherLite in 1999
Re-editing : 2020 / Sequencer: SSW V10 / Video production in 2020 / Soundfont: SGM-V2.01
http://hummelnote.wix.com/hummelnote
http://hummelnote.doorblog.jp/
 
 
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック作曲家へ