【DTMクラシック】フンメル/ピアノの為の6つのバガテル,Op.107(全曲) | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

打込音源によるフンメルの6つのバガテル,Op.107 全曲 です。

 

  • 第1番 スケルッツォ へ長調
  • 第2番 小さなロンド 変ロ長調
  • 第3番 幻想曲 変イ長調
  • 第4番 ロンド 変ロ長調
  • 第5番 変奏曲 イ長調
  • 第6番 ハンガリー風ロンド ハ長調

全部聞くと30分超えますてへぺろ

 

バガテルって何? と思う方もいると思いますが、Bagatelle=は、クラシック音楽でピアノのための性格的小品という意味合いになります。

直訳すると「ちょっとしたもの」「つまらないもの」という意味で、転じて軽やかな内容の小品を示すこととなりました。

多くの作曲家が作品を残していますが、最も有名すぎるほどの楽曲はベートーヴェンのバガテル『エリーゼのために』イ短調 WoO.59でしょう。

ベートーヴェンもフンメルも多くのバガテルを残していますが、今回の作品は6曲まとめた曲集として1824年にライプツィヒで出版されました。

 

6つのバガテル,Op.107(全曲)

 

上記のリンク先は全曲のプレイリストですが、1曲だけピックアップ。

ラストの「第6番 ハンガリー風ロンド ハ長調」です。

打込音源 フンメル/6つのバガテル,Op.107 第1番 スケルッツォ へ長調 第2番 小さなロンド 変ロ長調 第3番 幻想曲 変イ長調 第4番 ロンド 変ロ長調 第5番 変奏曲 イ長調 第6番 ハンガリー風ロンド ハ長調 音源制作:2000年、Music Pro にてSMF生成 ビデオ・サウンドクリエーション: 2020年、Singer Song writer V.10にて 使用音源: フリーサウンドフォント「SGM-V2.01」

 

にほんブログ村 クラシックブログ クラシック作曲家へ