年末のご挨拶 | クラシック音楽とお散歩写真のブログ

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

皆さま本年もお付き合い頂きありがとうございました。
ほぼお散歩写真の羅列記事ばかりでしたが、本当の趣味はクラシック音楽のコレクションとフンメルの作品をPCで打ち込むDTMです。
しかしPCが壊れたまま買い直しもしてません。
何せ息子の私立中、学費たけーよ!という感じなのです。なのでここ3年ほど作業が進んでません。

ちなみに息子も年明け春から無事に高校に上がれます。ちゃんと高校推薦入試があって、受験料も入学金も払うことになります。中学から高校に上がるときには入学金なんてとらない学校多いのになんで?(´-д-`)

さぁ受験生はこれからが本番ですね。体調管理しっかりして、ここの追い込みが偏差値以上の結果につながるはずですから←うちは追い込みは1/10以降でした笑
がんばれー!!ウインク

とゆわけで、来年も宜しくお願います。

ちなみにフンメルのチェロソナタイ長調OP.104より第3楽章の打込みです。フリーのサウンドフォント音源使ってます。