健康について考える歳とこだわる順番 | はるかのブログ

はるかのブログ

いらっしゃいませ!(^^)身体の弱い主婦です。
ブログは子供たちへ日々の生活を知らせるメッセージ代わりでもありますので子供たちに語りかけている感じのときもあります(^^)フォロワーさん増やしの目的ではないので、こじんまりとよろしくお願いいたします!


まだピッチピチの若い娘だったあの頃、

母方の叔母が

胃薬を飲みながら

暴飲暴食をしている姿を見ては、

タメ息をついていた私。


何でそこまでして

食べたい(飲みたい🍶🍺)のか

わからなくて…。


でも、今思うと

食べたいから薬を飲むのではなくて、

食べたくても胃がしんどいんで

食べられない身体になったから

薬を飲んでいたんやなと

今の私は思ったりしています。



あれからその叔母は、

かなり内臓がガタガタになり、

今は入院寸前…😭


そんなのを目にすると、

当時の叔母のように、

自分もおんなじ時期に来ているんやろな

とよく思うようになりました。





(今日はなんか、

すんごい真面目なお話

みたいやけど違いますから😂)




『これからでも食事療法とか

運動療法とか、

あなたさえ努力すれば

今の病気だってよくなるだろうし、

再発だって遅らせることもできますよ』


最近近所にお引越した主治医が

そんなことを言ってくれて。



健康について改めて

いろいろ考えたりしています。



そう思うだけで

行動が伴わないことのほうが多くて

情けないんですけどね😅💦




そんな

考え事をしながら化粧をしていたら

今朝な、

せっかくBBクリームまで

塗ったあとだったのに、


拭き取り化粧水でまた顔を

拭き取ってしまいました😭アーン



私は拭き取り化粧水で

顔を整えてから、

BBクリーム(美白と下地と

ファンデが1つになったもの)を塗って、

シミ隠しのカバーファンデを塗って

パウダータイプのおしろいをパタパタし、

化粧終了なんですが、

(口紅もアイラインもライナーもなし)



順番て、あるやないですか。

化粧にしても服を着るにしても。



こだわりまではいかないけど、

順番な。



たとえば、

私は、

お風呂から出たら、

服を着る順番が決まっています。



まずは

グンゼのパンツ(ショーツ)

次に

ブラキャミソール

(このオバチャンはブラがしんどくて、

めんどくさいから付けていません)


この2つの順番は絶対変更しません。

こだわるほどのもんか!みたいやけど、


なんでかって言うと


もし、この、そのときに

グラっと地震とか来たり、

心の臓が発作で倒れたりしても、

おっぱいだけ隠せばいいけど、

下を履いてないと

恥ずかしいやん

(おとめか!)


だから、1番は おパンツ(笑)


大体、そんな緊急事態に

恥ずかしいとか

考えたりする余裕あるんか!(笑)


まぁ、いろんなご意見は

あると思いますが😅


そのあとに

綿素材の薄い腹巻きをしています。

(内臓が弱いので)


本来、キャミソールより先に、

腹巻きを着けるべきなのですが、

どうしてもこの順番だけは

変えられません。

(だから、どうでもよさげなこだわり🤭)



みなさんも、こんな、

どうでも良さげなこだわりありますか?



今日のブログは

一体なにが言いたかったんでしょうね😂



いや、このままでいくと、

あんまり運動もしないし、

叔母のようにしんどいめしないと

いけなくなるんかなと思うとツラくなってね、

怖くなりました。叔母が内臓を壊したのは

おそらく食生活やと思います。


前に、完全栄養食のことを書きましたが、

バランスのいい食事と運動。

特に足腰を鍛える!

特にこれからはそれが大切なんやろなと

いうことは

よーくわかっているんです。

私、代謝がかなり悪いみたいで、

食べなくても太るのよね。

でも、食べないわけにもいかないし。


今一度よ~く考えて、

行動にうつさないとと思っています。

でも、考えすぎて、

BBクリームは拭き取らないようにしますね泣き笑い