上手く伝えられずごめんなさい!(お知らせのやり直し) | はるかのブログ

はるかのブログ

いらっしゃいませ!(^^)身体の弱い主婦です。
ブログは子供たちへ日々の生活を知らせるメッセージ代わりでもありますので子供たちに語りかけている感じのときもあります(^^)フォロワーさん増やしの目的ではないので、こじんまりとよろしくお願いいたします!

前回、重要なお知らせをしましたが、

改めてお知らせしておきます(^^)



コメントや、メッセージ、

ご質問などをいただいたかた、

どうもありがとうございました(^^)


(ご理解いただいているかたは、

ここで閉じて下さいねウインク)




私が上手く伝えられなくて、

表現ベタというか、

語彙が足りないというか

すみません(^_^;)💦


もう一度まとめますと、


ブログの量が増えて

自分でもまとまりがつかなくなってきて

いるので、

ブログの整理をしています。


残したい子供のことや

家族のことなどは

ブログ本製作を依頼して最近届きました。

(もちろん、個人で楽しむだけです)


たまに振り返ることができるようになり、

うれしいです。

(そんなことはどうでもいい🤣)



で、


このついでに

全てをリニューアルして、

1からやり直そうという気になり、


6月いっぱいを目処に、

全ての記事を削除する予定です。


それに伴い、

私がフォローさせてもらっているかたや、

アメンバーさんも、


一旦、白紙に戻させてもらい、

今後、新たに出来たブログに

来て下さったかたから順にまた

フォローさせてもらったり、


新たに

コメントなどでひいきにしてもらって、

そのかたが希望されるならば、

アメンバーさんにも

なってもらったりしようと考えております。



これまでのアメンバーさんのなかには、

もう来られていないかたもいらっしゃって、


ここからは、私の勝手な考えですが、

アメンバーになったけど、

最近は読んでないなどの理由があるのに、

私に気を遣って、

アメンバーをやめたくてもやめられない

かたもいるかと思うので、


この際、一新しようかなと思いました。



前回もお伝えしましたが、

もちろん、そのまま継続されたいかたも

いらっしゃるかもと思うので、

(私が消しちゃうとまた申請処理をしてもらわないといけないので)


それを勝手に申請解除するのもいけないなと思って、前回継続を希望するかたを

募りました。


(私がフォロワーさんやアメンバーさんを

解除する前に、

消さないでといわれるかたがおりましたら、コメントなり、

メッセージなりをいただけたら、

解除しませんからご連絡下さいと。)





ここからが大切なのですが、


私が私のフォロワーさんを解除したら、

私側からは、みなさんが消えるので

私からみなさんのところに訪問することが出来なくなります。


でも、

私が私のフォロワーさんやアメンバーさんを解除しても、


そちらが私のフォローを解除しない限り、

皆さんは、これまで通り、

ここには来れます!(^^)


アカウントを削除するわけではないのでね。ただ、アイコンが変わっているので、

はじめは、この人、誰? って

なるかもしれませんが🤭



おそらく(今後の予定ですが)、


①名前とアイコンを変更。

(変更前後に、

ブログ上でわかるようにしておきます)


②私がフォローさせてもらっていたかたと

アメンバーさんを消去させてもらう。

(心機一転ということで😅)


③これまでの記事を全部削除する


(順不同で)


説明が下手で…😅

上手く伝えられない(笑)

ご理解いただけましたか?😆



皆さんがご自分の、私へのフォローを

解除しないかぎりは、

(私の名前は変わるけど)

そのまま来れるよーってことです😉



私をフォローされているかたについては、

アメンバーさんは解除されるけれど、

なんもしなくても今まで通りですよ


ということです。



この機会に、

そちらもフォローを解除されても

全然追いかけないので気になさらないで下さいねということも前回書きました(笑)




ただ、

これまでせっかくくださったコメントとか、

いいね とかも消えてしまいます。

それがほんと申し訳ないんです…(^_^;)


最近、いろいろ思うところがあって、

環境も変わりつつあるし、

心機一転と言えば大げさですがね😅


タイトルやアイコンが変わっても、

私は私で、

中身は全然

変われないかもしれんのですけどね(^_^;)


なにごとも、形から入るタイプなもんで🤭


(スキーしようと思ったら、

ウエアや道具から入るタイプというか…。


使われなくなった古い

道具たちの立場は…😭www)


長々とすみませんでした<(_ _*)>


これからもここにいるよ… 

(怖いわ…)