『投資』ってなに?って思う人も多いかも!

 

『投資』とは、
利益を見込んで自己資金を投じることなんです。


その方法は1っではなく、例えば、
「投資信託」や「株式」などを購入することが投資にあたります。 


投資は、銀行に預けての利子とは違い
期待できる利益が確約されていません!
なので、投じたお金(元本)は確保されません!
また、元本を失う“元本割れ”となる可能性も勿論あります。

 

では、なぜ私が投資をしようと思ったのか!?

それは、前にも書きましたが


やりたい事をする為の時間とお金を作る為に
『投資をしよう』と考えた!

 

でもねぇ、素人なわけですよ!私は。。
誰もが思うように「騙されたくない!」し
「損もしたくない!」なのに知識はない😣
ダメダメでした。。。

画像
 

そんな訳でやる事は2っ!

1️⃣ 基本的な基礎知識をつける
2️⃣ 味方をつける 

画像
 

この2っだけ😁

 

1️⃣は、やっぱり基本的な事を知らないと自分のしようとしている事や判断に責任を持てない!
責任を持てないと、結果他人のせいにする!
コレは絶対的に✖️


∴ 勉強をした。
【勉強した事】・保険の仕組み ・不動産の仕組み ・投資信託/株式 ・自動売買
などなど

 

2️⃣は、基本の「き」は分かっても
やっぱり、専門で仕事をしている人や資格を持っている人には知識では敵わないし、経験値も足りない!


∴ 味方をつけるのです!
信用のおける人を味方に✨
「信頼」ではなく、「信用」!

 

似てるようだけど、ニュアンスが違って
「信用」は、「過去の言動や実績から信じて受け入れる事」
「信頼」は、「未来の行動を信じて頼りにする」
だと!※違っていたらすいません🙏

 

その見つけ方は、色々あるんですけど
私は「信用」のおける人(後に信頼のおける人でもある)の力も借りて、投資を始めました👏

 

これも前にチョコっと書いた記憶がありますが、


私の場合は、「資産形成」は既に出来ていて
投資をしたいと思った時に、
直ぐに「資産運用」に動き出すことができた!
これは、結構大きいみたい。

 

投資(自己資金を投じる)をやりたいと思っても、自己資産が無ければ動じれない😞

なので、やっぱり
何をするにも、早くからしっかり考え、
準備し、行動に移すことが大事ですよね

 

色々なお話の合間に
また、具体的な事をお話しできたら
書いていきますね〜👋

私は、昔から仕事もプライベートも効率的にする事が多かった。

仕事は特に!

看護師という仕事は、効率的を求めるだけではもちろんダメだけど、私が働いてきたユニットやERは時間の流れが早いし、スピーディな判断も求められる。

自ずと、考え方もロジカルになる!

画像

考え方も!!
仕事の仕方も!!
時間の使い方も!!

例え話でお話しすると、、

まず看護師って良く残業する(サービス残業も含めて)!
その理由は、
・残業代を稼ぎたい
・業務時間内に仕事が終わらない
・皆んなが残ってるから
などなど、、、

どれもとてもムダ!
・残業代を稼ぎたい
→新人だとして、残業代はせいぜい1h:2000〜2400円程度!
だったら、定時で上がって他で副業する方が時間単価も良いし、勉強にもなる!

画像

・業務時間内に仕事が終わらない
→業務時間は一定!
その日の業務把握と優先順位、時間配分、自分の能力を考えば、時間内に仕事が終わらないなんてことはない!
あるとしたら、その日の業務調整もしくは、業務そのものを見直せば良い。

画像

・皆んなが残ってるから
→良くある悪い慣習!
先輩が残ったようと、業務調整した上で自分の仕事を時間内に終わらせたなら、残ってムダな時間を費やす必要性を私は感じない! 

画像

だから、何事にも考え方一つ!

私の場合は、

結構勉強するのは好き😊            勉強と言うか知らない事を知る事が好き!

知っていく中で、その本来の意味とかが分かったり、知る事でできる事が増えたり、出来てた事の効率化ができたりと良いことしかない!

だから、今までも学ぶ事に抵抗はなかった。むしろ先の利益の為に必要だと思ってやっていた。(動機づけは自然と出来てた)

じゃ、そのやり方は?っというと、、、



・今の為にすること
・先の為にすること
をまず分けた!

1年目で考えると
『今の為にすること』
=臨床基礎教育学習、副業の学習

『先の為にすること』
=集中治療看護の学習、転職の学習 

次に、優先順位を考えた!

1. 臨床基礎教育学習
2. 副業の学習
3. 集中治療看護の学習 
4. 転職の学習

でも、1と2は業務中に学んで習得すれば良いものなので、そこに時間を費やす必要はない!

なので、業務外での優先順位は

3. 集中治療看護の学習!

看護師としての基礎教育も終えてないのに
これ!?って思うかもだけど
知識獲得はいつやっても良いと思う。

むしろ、次のステップに登った時
持ってる知識が実際の現場で紐づく!
こんな効率的な事はない

3に飽きたら、転職の為の学習を合間にいれる。
ずっと同じ事し続けるのって案外しんどいからね!

こんな風に書くと勉強しかしてないみたいだけど
実はこの時期、好きな事のバイトにも行っていたし、友達ともガッツリ遊んでた!
画像
タイムパフォーマンス
要は時間の使い方!
最近は『タイパ』なんて言われてる。
私は昔からタイパ重視だな😊

10月から医療ドラマが3っもありますね!

●『PICU 小児集中治療室』
 (フジテレビ系/月曜よる9時)

●『ザ・トラベルナース』
 (テレビ朝日系/木曜よる9時)

●『祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~』
 (日本テレビ系/土曜よる10時)

画像

皆さん、結構医療ドラマ好きですよね😊
ちょっとした楽しみの1っだったり!

私もなんだかんだ、思うところはありながらも
観ちゃいます📺

今季は、小児!看護師!研修医!に
スポットですね✨

終盤くらいに感想でも書いてみようかな😁

スペシャリストの道を一旦諦め、
次に私がやりたいと思ったこと。

それは、3つ!

1つ目は、
ユニット(SCU)の現場を継続😊 

2つ目は、
ユニットをやりつつ、救急系・外傷系の現場経験と知識を付けること

3つ目は、
臨床の現場外から仕事や活動をすること

欲張りですよね😅私!

身体は1っなので全部を同時には出来ないことは
分かってる。
でも、時間をかけすぎるのも性格的に合わない!

なので、私は本業のユニット(SCU)を継続しつつ、バイトで副業としてERで働く事にしました🤗
これで、1つ目、2つ目は🆗

3つ目は先ずは勉強から!っと言うことで
○ 企業勤務について(臨床とは違う経験)
○ 持ってる資格のinstructor経験を積む
 (教育・育成的な)
○ 金融リテラシーを身につけ実践する
 (これからの時代絶対必要!
  楽しく、やりたい事をする為にも✨)

『やりたい事』と『できる事』って違うけど
『やりたい事』を『できる事』にすることは出来ます!

これで次の章に突入します! 

画像
変化はチャンス!

色んな事に手を出して、とっ散らかってるように感じる人もいるかもしれません。
でも、メチャメチャ私なりに考えてるんです😊

また、少しずつお話ししますね👋