年間予定(1年生) | HUMBLERSのブログ

年間予定(1年生)

こんにちは!

 

頼れるスタッフリーダーあやかさんからご紹介にあずかりました、新2年みずほです!


新歓SNS賞もらっちゃったわーいわーい🙌🏻

でもしょうもないことしかポストしないから、もっと有益な情報を提供できるようになりたいですね...

 

 

 

まず自己紹介!

 

🌼名前:みずほ

🌼学部:法学部

🌼出身:山形

🌼出身部活:陸上→硬式テニス

 

 

 

私からは、1年生の年間予定(2023年ver.)について紹介したいと思います!

 

4月下旬に確定新歓があり、そこまでで入部が決まります

 

 

~5月~

 

🌱練習開始🌱

GWが明けたらいよいよ練習が始まります!

みんなが初心者だから、コーチが基礎から徹底的に教えてくれます!安心!


 🌱フレクリ🌱

東北地区の他の大学の1年生たちと合同で練習をします!

いつもと違う環境でたくさんの人と交流できてとっても楽しい!🫶🏻



今年は5月だけじゃなくて6月にもう1回フレクリがあるかも!

 

 

~7月~

 

🎋フレキャン🎋

フレクリの合宿版!1泊2日でラクロス漬け!

他大学の人と一緒に練習したりチームになって試合をしたりします!

みんなとはじめてのお泊まりでわくわく🥰



 

 〜8月〜


🌻開幕戦応援🌻

上級生が出場する東北地区のリーグ戦の開幕試合の応援をします!実力次第で、1年生も試合に出られるかも?!


🌻夏オフ🌻

お盆の頃に1週間くらいのまとまった休みがあり、帰省したり旅行に行ったり、各々オフを満喫します🌟



〜9月〜


🌙新人戦Summer🌙

1年生だけのチームで挑む最初の公式戦です!🔥

優勝を目指して本気で戦います!!




🌙関東遠征🌙

関東のチームの練習に参加したり試合をしたりして高いレベルを体感します

普段は対戦できないような強い相手との交流はいい刺激になります❤️‍🔥

遠征前後にはみんなと東京観光しました☀️


この写真は法政大学さんと合同で練習した時のものです⬆️ めっちゃ楽しかった〜😚


ちなみに遠征後には1週間程度の秋オフがありました!



〜10月〜


🍎芋煮会🍎

私たち1年生が主催して、河川敷で芋煮会をしました!

みんなで一緒に楽しく芋煮を食べて、チームの仲が深まりました💞




🍎フレクリ🍎

また他大学と合同で練習します

1回目の時よりも、どの大学も更に強くなっていていい練習になりました!



〜11月〜


🍁ハロウィン🍁

数日遅れでハロウィンをしました🎃

みんなで仮装をして楽しみました!




🍁全学応援🍁

東北地区のリーグ戦を勝ち抜くと、全国大会に出場できます!東北大は近年ずっと全国大会に出場しています👏🏻

全国レベルの試合を生で観戦して、私たちの士気も上がりました🔥🔥



〜12月〜


❄️新人戦Winter❄️

1年練で学んだことを発揮できる集大成の場です!

ここで優勝すると、3月にある新人戦の全国大会に出場することができます!✨

上級生も全力で応援してくれます!🎌



この新人戦が終わると1年練は終わり、上級生練に加わります



以上が年間予定になります!




同期だけで練習するのは、この1年練の期間だけ!

みんなとの仲が深まり、さらに技術面でも大きく成長できるので、とても楽しいです🫶🏻🫶🏻












同期との写真です✊🏻

1年の思い出を振り返りながら同期との写真を見返してたら、懐かしいのがたくさん出てきてエモい気持ちになりました🙈



みんなもぜひ女ラクに来て、楽しい思い出いっぱい作ろう〜〜!!



次は新3年生のビジュ担当兼思想担当(?)、りのさんです!この前のzoomミーティングでのツインテールりのさん眼福すぎてスクショしました許して下さい(^^;




覇気