超人気!原宿のスノーウィビレッジでかき氷を食べました&今夜聴きたい曲。 | 渋谷・表参道サロンにて「お菓子教室」や「おけいこサロン集客講座」などを主宰する清水久美子の日記~☆

渋谷・表参道サロンにて「お菓子教室」や「おけいこサロン集客講座」などを主宰する清水久美子の日記~☆

東京にあるハミングバードにて、お菓子教室、お稽古サロン集客講座などを主宰している清水久美子の美味しいブログです☆最近はDJ機材を使ってMIXも作っています♪

今日あたりから東京はもうぐっと涼しくなるみたいですねおんぷ

かき氷の季節が終わっちゃって何気に寂しいような(笑)

ですがスポーツで汗をかいた後はかき氷が美味しいかなと思って、朝ヨガが終わった後、


気になってた、原宿にある、韓国かき氷のお店、「スノーウィビレッジ」に行って来ましたWハート


オーダーしたのはきな粉のかき氷ハート 

もちろん美味しかったんですけど私には甘さがちょっと足りないかなって感じでした。

スタッフの方によると、こちらのお店は韓国風のスイーツのお店ではなく、全て韓国の食材を使った韓国のスイーツ専門店なんだそうです。

私、韓国人の美肌女子の友人はいるのですがキラキラ韓国に旅行に行ったことがないので、本場韓国のスイーツを食べたことがないんですよおんぷ

元々甘くは作らないのかもしれないですねアオキラ

かき氷は牛乳のみで作られていて、ふわっふわのパウダースノーみたいな感じですハート

きなこは少し塩味で、お餅も甘味感じず。

つぶあんはちょい甘ぐらいですかね。

全体的にもちろん美味しいんですけれど、私的には自宅の冷蔵庫から黒蜜とか持ってきたい感じでしたかねー(笑)

でもそれじゃあやっぱり日本的な感じになっちゃうもんね(爆)

いちごやマンゴーのフレーバーもあったので次回はこちらも試してみたいと思いますキラキラ

こちらは、「スノーウィビレッジ」とトッポギやホットクが食べられる「ジョンノホットク」の合同店舗なんですよねハート


「ジョンノホットク」のモッツァレラチーズの周りにポテトが貼り付いているホットドッグが、すごく美味しそうだったんですけど、残念ながら時間がなくて食べて帰れなかったー 涙

またリベンジして、皆さんにご報告したいと思いますきらきら!!


トッポギも色々な種類があるみたいキラキラ

こちらも興味深いハート

店内のBGM はもちろん BTSやTWICEなどのK-popおんぷ

とても居心地が良いお店でしたきらきら!!

そして今日は、オーダーいただいていたクッキーの製作がひと段落した後、スーパーマーケットで買い物をし、偶然、渋谷キャストの「リゴレット」というイタリアンレストランの前を通りかかったら、今夜は DJ Night で良い音楽がかかっていたので、こっそり影で聞いていたら(笑)、「一杯飲んでってくださいよ(*'∀`*)v」とお店の方に言われたので(そうそう音楽聴いてるだけじゃ図々しいよね爆)、


モヒートをいただいて楽しく過ごしましたおんぷ

ですので、今夜聴きたい曲は、こちらのDJの方がかけていた曲キラキラ




ヒップホップっていう分野になるみたいですよおんぷ

ちょっとゆったりめのテンポが秋にぴったりハート



インディア・アリーのR&BもグッドWハート

皆さまも、ハッピーな夜をお過ごしくださいねキラキラ


スノーウィビレッジ

リゴレット