第29話 アンコ椿は恋の花

 

「アンコ椿は恋の花」は都はるみの3枚目のシングル曲です。

 

当時、私の父がこの都はるみの大ファンで、よくこの歌を口ずさんでいました。

 

その都はるみが八千代町に完成した「八千代中央公民館」のこけら落とし公演に来ることになったのです。

 

当時私は中学2年生でした。

 

このコンサートは八千代町の町民が優先的に入場できるようになっていて、商店会かなんかのクーポンを集めればチケットをもらえるシステムになっていました。

 

父も母も一生懸命このクーポンを集め、何とかチケットを1枚だけゲットしたのです。

 

 

そして迎えたコンサートの当日、父は一張羅の服を着て、一人で公民館へと自転車で出かけていきました。

 

この日はまだデビューしたばかりの浅田のぼるという演歌歌手が前座で、その後に都はるみが登場する流れだったようです。

 

するとどうしたことでしょう?

 

まだコンサートが行われているだろうと思われた時間に、父がひょっこりと家に帰ってきたのです。

 

父が家を出てから、まだ2時間も経過していませんでした。

 

公民館までは、自転車で往復したら40分はかかります。

 

いくら田舎のコンサートとはいえ、こんなに早く終わるはずはありません。

 

母が父にこう聞きました。

 

「もう終わったの?ちゃんと最後まで聞いてきた?」

 

すると父は、

 

「おう。」とだけ返事をしていました。

 

そしてなぜか都はるみではなく、前座の浅田のぼるのチラシみたいなものを見て、その曲を口ずさんでいるのです。

 

母は何かを察したようで、それ以上父に何も聞くことはありませんでした。

 

都はるみ アンコ椿は恋の花 ASS-411 | レコード買取

 

 

そのやり取りを見ていた私は、勝手にこう想像しました。

 

おそらく父は、前座の浅田のぼるのステージはしっかり見たのでしょう。

 

そしていよいよ次は都はるみの登場となった時に、ビビッてしまったのかもしれません。

 

父は幼い頃から農業一筋で、この八千代町からもロクに出たことがありません。

 

芸能人を見る機会など全くないし、ましてやそれが自分が憧れている都はるみとあっては、緊張がMAXになったんではないでしょうか?

 

前座の後に休憩が挟まれたのか、席を立つ機会があって、そのまま帰って来てしまったのではないかと思いました。

 

そんな馬鹿なと思われるでしょうが、田舎のお父さんにとってあり得ない話でもないのです。

 

短気な父親でしたが、意外と小心者の気質があったことをわかっていたからか、母もそれ以上は何も父に尋ねませんでした。

 

もしかしたら都はるみの歌も何曲か聞いてきたかもしれませんが、初めて聞くような浅田のぼるの歌を口ずさんでいた父を見ると、そうは思えませんでした。

 

今となってはその真相を知る由もありませんが、チケットもったいねえだろ!と13歳の少年は呆れていたのです。

 

 

第30話「淡い恋心」へつづく。

 

NOBORU ASADA (朝田のぼる) / 口笛の詩 (LP)-