『黄龍王しげの韓国映画ベスト100!』④【俳優別ランキング】

 

4回目の今日は、俳優の出演回数別ランキングです。

 

どの俳優さんが出演している映画を多く視聴したのか?自分でも気になりました。

 

カウントする本数は、カメオ出演や友情出演のワンカットだけの出演は対象外としています。

 

それでは第1位から発表します。

 

第1位はこちらの俳優さんでした!

 

第1位 ソン・ガンホ 13作品

 

1967年1月17日(56歳)

 

『シュリ』『JSA』『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『スノーピアサー』『弁護人』『王の運命 -歴史を変えた八日間-』『密偵』『タクシー運転手 約束は海を越えて』『麻薬王』『パラサイト 半地下の家族』『非常宣言』『ベイビー・ブローカー』

 

言わずと知れた韓国を代表する俳優さんですね。ドラマには一切出ないので、たまにはドラマでも見てみたいです。

 

 

第2位 マドンソク 12作品

 

1971年3月1日(52歳)

 

『生き残るための3つの取引』『悪いやつら』『新感染 ファイナル・エクスプレス』『アンダードッグ 二人の男』『犯罪都市』『ブラザー』『神と共に 第二章:因と縁』『守護教師』『無双の鉄拳』『悪人伝』『ザ・バッド・ガイズ』『犯罪都市 THE ROUNDUP』

 

ソン・ガンホにわずかに1作及ばずの2位でした。「犯罪都市」を見た後、マ・ドンソクの映画を中心に見てきたこともあってこの作品数となりました。

 

 

第3位 オ・ダルス 11作品

 

1968年6月15日(55歳)

 

『オールド・ボーイ』『クライング・フィスト』『親切なクムジャさん』『グエムル-漢江の怪物-』『10人の泥棒たち』『7番房の奇跡』『弁護人』『国際市場で逢いましょう』『ベテラン』『暗殺』『MASTER/マスター』

 

名脇役俳優のオ・ダルスが堂々の第3位です。「グエムル-漢江の怪物-」では怪物の声で出演していたのでカウントさせていただきました。

 

 

第4位 チェ・ミンシク 9作品

 

1962年4月27日(61歳)

 

『シュリ』『オールド・ボーイ』『ブラザーフット』『親切なクムジャさん』『クライング・フィスト』『悪いやつら』『新しき世界』『バトル・オーシャン 海上決戦』『世宗大王 星を追う者たち』

 

ソン・ガンホ、ソル・ギョングと共に2000年代の韓国映画界ルネサンスを主導した1人ですね。何気に私と同じ年の俳優さんです。

 

 

第4位 チョ・ジヌン 9作品

 

1976年4月2日(47歳)

 

『悪いやつら』『最後まで行く』『バトル・オーシャン 海上決戦』『暗殺』『お嬢さん』『毒戦 BELIEVER』『工作 黒金星と呼ばれた男』『パーフェクト・バディ 最後の約束』『毒戦 BELIEVER2』

 

チェ・ミンシクと同数で4位にランキングしたのは、私が大好きな俳優の1人であるチョ・ジヌンです。「犯罪都市」ではカメオ出演でしたが、カウントしてもいいくらいこの人で笑いました。

 

 

第6位からは8作品で4人の俳優さんが同数のランクインです。

年齢順にご紹介します。

 

第6位 キム・ユンソク 8作品

 

1968年1月21日(55歳)

 

『タチャ イカサマ師』『チェイサー』『10人の泥棒たち』『タチャ 神の手』『あなた、そこにいてくれますか』『1987、ある闘いの真実』『暗数殺人』『モガディシュ 脱出までの14日間』

 

第6位 ユ・ヘジン 8作品

 

 1970年1月4日(53歳)

 

『タチャ イカサマ師』『生き残るための3つの取引』『パイレーツ』『タチャ 神の手』『ベテラン』『コンフィデンシャル/共助』『タクシー運転手 約束は海を越えて』『1987、ある闘いの真実』

 

第6位 ファン・ジョンミン 8作品

 

    

1970年9月1日(53歳)

 

『シュリ』『生き残るための3つの取引』『新しき世界』『国際市場で逢いましょう』『ベテラン』『華麗なるリベンジ』『哭声/コクソン』『工作 黒金星と呼ばれた男』

 

正直『シュリ』はまだ無名だったのでどこに登場したのかもわかりませんでしたが、立派に役どころがついているのでカウントさせていただきました。

 

第6位 ハ・ジョンウ 8作品

 

1979年3月11日(44歳)

 

『チェイサー』『悪いやつら』『ベルリンファイル』『暗殺』『お嬢さん』『神と共に 第一章:罪と罰』『1987、ある闘いの真実』『神と共に 第二章:因と縁』

 

 

以上が8作品の4名でした。

 

そして7作品に1人だけ、第10位となります。

 

第10位 イ・ドンフィ 7作品

 

最新版|遅咲き俳優?イドンフィのプロフィール♡熱愛彼女や ...

1985年7月22日 (38歳)

 

『タチャ 神の手』『ベテラン』『ビューティー・インサイド』『お嬢さん』『コンフィデンシャル/共助』『ブラザー』『エクストリーム・ジョブ』『EXIT』

 

ベスト10には漏れましたが、6作品で3人が並んでいます。

 

第11位 イ・ソンミン 6作品

  

  1968年12月15日(55歳)

 

『生き残るための3つの取引』『弁護人』『華麗なるリベンジ』『工作 黒金星と呼ばれた男』『麻薬王』『手紙と線路と小さな奇跡』

 

第11位 イ・ビョンホン 6作品

 

 1970年7月12日(53歳)

 

『JSA』『王になった男』『インサイダーズ/内部者たち』『密偵』『MASTER/マスター』『非常宣言』

 

第11位 チン・ソンギュ 6作品

 

1977年9月13日(46歳)

 

『犯罪都市』『暗数殺人』『守護教師』『エクストリーム・ジョブ』『パーフェクト・バディ 最後の約束』『スペース・スウィーパーズ』

 

 

次点は5作品で、こちらに何と9名の俳優さん女優さんがいます。

せっかくなので、全部ご紹介しておきます。

 

【5作品】

キム・ヘスク 1955年12月30日 (67歳)

 

 

『10人の泥棒たち』『暗殺』『王の運命 -歴史を変えた八日間-』『お嬢さん』『神と共に 第一章:罪と罰』

 

イ・ギョンヨン 1960年12月12日 (63歳)

 

 

『新しき世界』『パイレーツ』『ビューティー・インサイド』『インサイダーズ/内部者たち』『暗殺』

 

リュ・スンリョン 1970年11月29日(53歳)

 

 

『王になった男』『7番房の奇跡』『バトル・オーシャン 海上決戦』『エクストリーム・ジョブ』『20世紀のキミ』

 

イ・ジョンジェ 1972年12月15日(50歳)

 

 

『10人の泥棒たち』『新しき世界』『暗殺』『神と共に 第一章:罪と罰』『神と共に 第二章:因と縁』

 

チョ・ジョンソク 1980年12月26日(43歳)

 

 

『建築学概論』『時間離脱者』『あの日、兄貴が灯した光』『麻薬王』『EXIT イグジット』

 

カン・ドンウォン 1981年1月18日(42歳)

 

 

『MASTER/マスター』『華麗なるリベンジ』『1987、ある闘いの真実』『新感染半島 ファイナル・ステージ』『ベイビー・ブローカー』

 

チュ・ジフン  1982年5月16日(41歳)

 

 

『コンフェッション 友の告白』『神と共に 第一章:罪と罰』『神と共に 第二章:因と縁』『工作 黒金星と呼ばれた男』『暗数殺人』

 

リュ・スンヨル 1986年9月25日 (37歳)

 

 

『君が描く光』『ザ・キング』『タクシー運転手 約束は海を越えて』『リトル・フォレスト 春夏秋冬』『毒戦 BELIEVER』

 

ハン・ヒョジュ 1987年2月22日(36歳)

 

 

『ただ君だけ』『王になった男』『ビューティー・インサイド』『20世紀のキミ』『毒戦 BELIEVER2』

 

 

ここにきて、やっと女優さんが2名出てきました。

 

最後はせっかく調べたので、4作品の方もお名前だけご紹介しておきます。

 

【4作品】

ソル・ギョング 1967年5月1日(56歳)

『シルミド』『TSUNAMI -ツナミ-』『1987、ある闘いの真実』『パーフェクト・バディ 最後の約束』

 

シン・ハギュン 1974年5月30日(49歳)

『JSA』『トンマッコルへようこそ』『10人の泥棒たち』『エクストリーム・ジョブ』

 

チョン・ジヒョン 1981年10月30日(42歳)

『猟奇的な彼女』『10人の泥棒たち』『ベルリンファイル』『暗殺』

 

キム・テリ 1990年4月24日(33歳)

『お嬢さん』『1987、ある闘いの真実』『リトル・フォレスト 春夏秋冬』『スペース・スウィーパーズ』

 

 

というような結果になりました。

 

リュ・スンヨルの5作品など、明らかに「もふぁ」さんの影響ですね。

 

韓国映画を見始めて、初めて知った俳優さんも数多くいらっしゃいました。

 

ドラマにはあまり出て来ない俳優さんばかりなので、自分の知識が深まりました。

 

次回は、100作品を年代別に並べてみたいと思います。はたしてどの年の映画をより多く視聴したか?

 

お楽しみに!