中国人と日本人-御礼の表現の違い | 中国・大連で働きたい人向けの情報発信局

中国・大連で働きたい人向けの情報発信局

日本語力を活かして海外で働きませんか? 就職説明会のご案内や大連情報を発信中!

中国人ももちろん何か他人からお世話になれば、お礼を言います。しかし、日本人から見ると、ちょっとお礼の表現が少ない感じがする時もあるようです。

例えば、日本人と中国人を招待して、帰りの際に皆御礼を言いますが、日本人は帰宅後も御礼のメールをしたり感謝の手紙を送ったりします、一方、中国人は殆どしないです。なぜなら、 中国人は「お礼を何回も口に出して言わなくても、感謝の気持ちを持ち続けていて、長期的な観点で人間関係をとらえている」と思っているからです。
中国・大連で働きたい人向けの情報発信局

ヒューマントラストでは随時説明会を実施しています。


<お問い合わせ先>
株式会社ヒューマントラスト 国際就業支援G
TEL:03-5806-4764 
E-mail:kokusai@humantrust.co.jp
http://www.humantrust.co.jp

========================================================


これからも、このような形で求人情報をご紹介していきますが、
中国国内でのお仕事は随時多数ご紹介しておりますので、
ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはチラ↓
http://www.humantrust.co.jp/ldinfo/work_china/index.asp


説明会に参加していただいた方には、

中国4都市で発行されている
フリーペーパー
Consiergeを差し上げます。
(数に限りはあります)


ITパスポート、CCNAなどの資格があり、

就業経験の無い方にも

就業チャンスがございます。


中国語とIT知識を身につけられます。

帰国時の就業サポートも当社が行います!



私達は、1人でも多くの雇用創出に取り組みます。

お役にたてたなら大連情報をポチっとお願いします!