8月後半から日中関係が悪くなり、
9月に起きた中国国内の反日デモの影響で、
デモが起こらなかった大連でも、日本から
大連で働きたいという日本人の応募が半減しました。
11月中旬以降は当社への問合せが増加傾向に
あります。
ここで大連で不足している職種を紹介します。
35歳以下のITに興味のある大卒人材。
大連の高新園区では、日本向けのITサポートを
受託しているBPO企業が多く、IT知識、経験が
なくても、興味のある方の求人が増えています。
サービスマインドを持っている人材
日本企業を顧客に持つ企業が多い大連では、
顧客対応ができる、日本のサービスマインドが
身についている人材のニーズが高いです。
金融(損害、生命保険)の経験者
中国人の給与額上昇に伴い、データエントリーなどの
単純なオペレーション業務は中国の東北、西部に
移り、最近は知識と経験を有する金融関係の
コールセンターの進出が目立ちます。
この業務経験者は枯渇状態といえます。
営業ができる人材
日本企業の進出に伴い、商品の説明、契約、アフターフォロー
をきちんとできる営業経験者のニーズが高いです。
サービス系の営業経験より、物販系の経験者が優遇される
傾向にあります。
大連ではまだまだ対日ビジネスが活発です。
上海、北京よりは給料が安いですが、中国で日本人が
一番暮らしやすいのは大連だと思います。
ここを出発点に21世紀の経済大国である中国で
キャリアを積んでください。
当社が全面的にサポートします。
「中国・大連」説明会は随時全国開催中!グローバルな人生を考えませんか!!
中国人留学生への日本企業就職サポートも
開始しました。
説明会に参加していただいた方には、
中国4都市で発行されているフリーペーパーConsiergeを差し上げます。
(数に限りはあります)
ITパスポート、CCNAなどの資格はあるけど、
資格を使ったお仕事経験のない方は大連でキャリアが積めます。
帰国時の就業サポートも当社が行います!
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Jobs&op=yourRegistedJobs http://www.humantrust.co.jp/ldinfo/work_china/
http://www.humantrust.co.jp
お役にたてたならポチっとお願いします!