中国には自分がタバコを吸うときには
他人にも勧めるという文化が残っています。
最近の健康ブームで若い世代の喫煙率は
低いようですが、30歳以上の男性の喫煙率は
とても高い気がします。
女性の喫煙者はほとんど見かけません。
中国のオフィスは2年前から禁煙となったいますが、
オフィス内、エレベーター前には灰皿が置いて
あります。
日本でも売っている中南海というタバコは
中国ではニコチンが低いほど高く、高いほど安い
5mgの中南海は日本では410円ですが、
大連では9元(約117円)です。
空港の免税店では8元(約104円)で買えます。
日本の税金は高すぎます。
「中国・大連」説明会は随時全国開催中!グローバルな人生を考えませんか!!
説明会に参加していただいた方には、
中国4都市で発行されているフリーペーパーConsiergeを差し上げます。
(数に限りはあります)
ITパスポート、CCNAなどの資格はあるけど、
資格を使ったお仕事経験のない方は大連でキャリアが積めます。
帰国時の就業サポートも当社が行います!
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Jobs&op=yourRegistedJobs http://www.humantrust.co.jp/ldinfo/work_china/
お役にたてたならポチっとお願いします!
