市内のマイカル、新マートの近くにアップルマーク
のカフェができました。
隣はアップル商品を展示販売している場所なので、
多分 公式なアップルカフェなのでしょう。
場所が場所だけにニセショップは作らないと
思います。
中国でよく見かけるリンゴの欠けが
違う場所ということもありません。
ここに集まっている人たちの年齢はかなり低めで、
入るのに勇気がいりますが、今度は中に入って
みます。
大連でもIpadを持っている人が増えました。
「中国・大連」説明会は随時全国開催中!グローバルな人生を考えませんか!!
説明会に参加していただいた方には、
中国4都市で発行されているフリーペーパーConsiergeを差し上げます。
(数に限りはあります)
ITパスポート、CCNAなどの資格はあるけど、
資格を使ったお仕事経験のない方は大連でキャリアが積めます。
帰国時の就業サポートも当社が行います!
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Jobs&op=yourRegistedJobs http://www.humantrust.co.jp/ldinfo/work_china/
お役にたてたならポチっとお願いします!
