日本でも売っている中国のタバコです。
日本のタバコは増税により1箱400円時代ですが、
中国で買う中南海は9元(117円)です。
総合的に考えると大連の物価は日本の1/5かなと
思っています。
中国のタバコはタールが重いほど値段が安く、
1㎎が一番高く売っています。
最近の中国は健康ブームでオフィスで分煙化が
進んでいます。
中国では自分がタバコを吸うときは
一緒にいる友人にもすすめて火をつけてあげるという
習慣があります。
友人とのつながりを大事にする中国らしいなと
思います。
でも中国のタバコは全体的に辛いです。
「中国・大連」説明会は随時全国開催中!グローバルな人生を考えませんか!!
大連だけでなく、上海などの求人を追加しました。
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Jobs&op=viewinfo&id_ads=26474
私達は、1人でも多くの雇用創出に取り組みます。
お役にたてたならポチっとお願いします!