旧暦8月15日の中秋節は、春節(旧正月)、元宵節、端午節とならぶ「中国の四大伝統祭り」と呼ばれている。この日の夜は一家団欒して、庭に供え物をならべ、月を拝んで月見をする。月餅やくだものを食べ、団欒や豊作を祝う。若い男女は月明かりのもと、踊ったり、恋人を見つけたりして楽しんでいます。
現在、マンションに住んでいる人は、ベランダでしか月見ができなくなりました。しかし、豊かな家庭の場合は、早々とレストランを予約して、食事をしながら月見を楽しみます。都会の「マイカー族」たちは、食べ物などを用意して、家族連れで景勝地へと月見に出かけます。広州、香港のあたりでは、小舟に乗って月見をするのがはやっている。家族そろって、または4、5人の友人同士で小舟を一艘レンタルし、波に揺られながら夜空の満月と、水に映る月の影を楽しんでいる。なんとも詩情豊かな楽しみ方です。
中国は4千年の歴史を持ち、中国の歴史、文化にご興味が有る方、是非中国・大連で経験してみませんか。
「中国・大連」説明会は随時全国開催中!
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Jobs&op=viewinfo&id_ads=26474
私達は、1人でも多くの雇用創出に取り組みます。
twitterでも発信中。フォローしてください^^
http://twitter.com/humantrust