私の教えに行っている看護専門学校は、今日から新学期です。
大学看護学科が出来て、専門学校(3年制)はどこも定員割れを起こしているようです。
一クラス40人のところ、半数のところもあるようです。
当然と言って。。💦 学力低下も否めません。
私はこの学校では、2年生から受けもっているので、それでも半数くらいかな。。
去年一年生をもっていなかったのですが、確か30人はいたような気がします。
落第したか、退学したか。。理由はわかりません。
さて、人数が少ない割に、社会人から入って来た学生さんの割合が高く感じます。
私からすると、社会人からの人の方が教えがいがあります。
高校から入ってくる子たちは、一般常識から教えなくてはいけないところがあり、
ちょっと苦労するところがあります。
まあ、この何か月間、色々な問題が出てくるのでしょうね。