こんばんは
心理カウンセラー
ツムケンです。

さて、
朝から山登りをしています。
山の中腹に来た時に
切り株が見えてきました。
疲れていたので
その切り株に腰を下ろし
休憩しました。

切り株

の存在は何故
腰を下ろす
って存在になったのでしょうおねがい

切り株は
ただ、
切り株として
そこにあるだけなのにね。

{034FFB8E-EB4A-422B-90AF-FF13AFA6BDF5}

そして、
休憩を取り
再び歩きだしました。

小一時間ほど歩いた頃
緩やかな斜面一面が
グリーンの絨毯になっています。

わあ

芝生に寝っ転がりました。

とっても気持ちが良いです。

ウトウトおねがい


芝生の存在は

寝っ転がるために
 
そこに存在しているのでしょうか?

{86A972AA-596F-47D0-8EE5-49994F60E47A}

切り株や芝生は

ただそこにあるだけ。

僕たち人間が勝手にイメージして、

イスやらベッドやらに変えています。

ひょっとしたら

切り株で熊は爪を研ぐかも。

そうすると切り株は熊にとっての爪磨き。

鹿は芝生を食べるかも。

そうすると芝生は鹿のごはん。

このように

物と動物の関係性において、

物が訴えかけてくる。 

この芝生は寝心地がいいよー
人間さん。

俺たち芝生はおいしいぜ
鹿ちゃん。

環境や物が
動物の行動を
引き出そうとして働きかけていて
与えているという見方。

これを

アフォーダンス

って言います。

メッチャ難解ですから
私も完璧に理解は出来ていません爆笑

さっきの例も
多分、知覚されたアフォーダンスって
部類ですおねがい


生態心理学の分野で、

アフォード→与える、提供する

って意味からの造語で、

ギブソンさんって方が提唱しました。

現在は建築やデザインで
この理論が生かされています。

例えば
ドアノブ

丸いドアノブが存在しています。

全世界どこに行っても

丸いドアノブを握って右に回して
押すか、たまに引くかしたら 
ドアは開きます。

丸いドアノブは私たちに
僕の頭を握って右に回して押すか引くか
してねー爆笑

って存在してくれているわけです。

アフォーダンス理論

の分野は難解過ぎて
なかなか難しいのですが、
またいつか じっくり勉強してみたいな
って思っています照れ


でね。


極端に言えばね。

何が言いたいかって言うと、

全ての出来事は

ただ起こっているだけ。

って

しんどい時には捉えてみる。


ただ現象として起こっただけもの。


アフォーダンスの
切り株や芝生を
思い出してみてください。

それらは
そこに
存在しているだけ。

勝手に自然に存在しているだけ。
(切り株は間引きの為に切ったのかも、
芝生は人間が憩いの為に敷いたかも
とか考え出すと更に難解になります笑い泣き
だから難しい理論なんです。)


同じように

僕たちに

本当の本当は

悩みなんてないんです。

勝手に意味付けをして悩んでいるに過ぎない。
→感情や思考(認知)なんかは
ちょっと置いておいてねー爆笑


悩みの深い部分を紐解くのも確かに大切です。

でも、

悩みに取り込まれない方法を見つける
ことの方がもっと大切です。
→心を整えたり、
メンタルを崩す前の予防ねおねがい

そのヒントがアフォーダンスに
あるような気がしてなりません。

だってね。

お月さんを見る時に

綺麗だなー
って感じる人と
悲しいなー
って感じる人が
います。

認知の違いですから、
これは悩みの深い部分を
紐解くに繋がります。

でもね。

お月さんは

ただそこに存在しているだけのもの。

って考えてみる。

意味付けは自分がしているに過ぎない。

アフォーダンスは働きかけ。

お月さんは僕たちに
何を働きかけているのでしょうね爆笑
ひょっとして
働きかけなんてないのかもよ照れ
ただ光っているだけに過ぎない。
って考えてみる。

そこから先はあなたの捉え方(認知)次第。

ほらー
またややこしくなったー爆笑

言葉でお伝えするのには
限界がありますえーん

このニュアンス分かってくだされば、
悩みが薄まるヒントになるかもですねおねがい

お役立てくだされば
嬉しいですおねがい

では
みなさん
良い夜をおねがい

心理カウンセラー
津村健司



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村