記事が長くなりましたので分割して続きです。


5

欲しいっていうものが

自分のものにならなかったら、

現在自分が持っているものを嬉しい、

と思うように考え方を変えればいいんです。


本日と明日は臨時休業を頂いています。


私事ですが、

私の親父は田原総一郎さんと同い年です。

普通にいけば、私よりも先にこの世から

バイバイしますえーん

実母は私が高校生の時に亡くなり、

義母は昨年急逝しました。

そして、

津村家は、兄弟が沢山います爆笑

親父は津村家の長男。

津村家を継ぐものという意識が強いです。


で、

私は一人っ子ちゃんおねがい

だから、長男。

津村家の本家??爆笑


人って歳を取ると家系を守りたいと

思うもので、

独り身の私にプレッシャーを与えてきます爆笑


お前で、津村家は断絶やプンプン


ってね。


知らんがなーびっくり


今までとやかく言わんと

ほったかしやったのに、

今更ややこしこと言うなよ

クソ親父てへぺろ


って言う言葉を

グッと抑えながら、


ハイハイ教の教祖様となっていますおねがい


いや、

うまくはいきませんでしたが、

結婚もしていましたし、


もてるのでてへぺろ

いや、もてたので爆笑

いや、もうダメか笑い泣き

→楽しい自虐三段活用ですウインク


その後も

有難いことに

色々女性ともお付き合いもさせて

頂きましたし、その気持ちもまだまだ

ありますよー照れ


津村家は俺で断絶かーびっくり


って、たまに考えることもありますおねがい

→親父に影響されてるー爆笑


でもね。


津村家よりも


津村健司が大切なので、


私は私を生きていますおねがい


津村家の断絶を避ける為に結婚し、

子どもを作るなんてことは、

私の優先順位では、

上位には入ることはございませーんおねがい


でもね。

親父の気持ちを考えると

早く孫に合わせてあげて、

安心させてあげたい。

とも思っていますおねがい


そこで、

天風さんの5


現在自分が持っているものを嬉しい、

と思うように考え方を変えればいいんです。


に繋がってきます。



たら話。


親父が亡くなったら

とか、

私が結婚したら

とか、

私に子どもがいたら

とか、


そんな たら話


どーでもいい訳です。



私には


親父は幸い健在です。

ピンピンしてくれていますおねがい


私には


貴重な命を与えられています。


私には


やりたい仕事があります。


私には

私には

私には


まだまだ沢山のものがありますおねがい

だから幸せです。


で、

本日は、

親父主催で、

→ツムケン主催じゃないところが

ちょっとねーって思いますが、

そのうちねウインク


津村家の親戚一同の大集合で、

温泉に行きます♨️


前回は北陸の芦原温泉


今回は、


あれ?どこやったっけ?


また

来月も企画中だと言ってましたびっくり


親戚のおっちゃん、おばちゃん。

初めて会う従兄弟や従姉妹もいます。



親父の真意は、


ワシがおらんようになったら、


息子を頼むで


が隠されたメッセージであると


私は知っています。


何せ、心理カウンセラーですからてへぺろ


言わんでも、

分かってるよ

親父さん照れ



だから、


今のこの


幸せ


私にはあるもの

をいっぱい享受し、

親父と私と津村家のみんなとの

かけがえのない貴重な時間を共有して

きたいと思います。


ないものを探すんじゃなく、

あるものに


嬉しい


を感じる。


本日の天風さんの最後の言葉への

私のコメントでした。


今日のブログは長いわびっくり


すいませーん笑い泣き


本日もご覧くださり

ありがとうございました。


では、

行ってまいります。


皆さまも良い休日をお過ごしくださいね照れ



そんなこんなで、


お知らせ

10月9日(日)10日(月)11日(火)は

誠に勝手ながら、臨時休業とさせて頂きます。

メール、ラインはチェックしておりますので、

ご予約やお問い合わせのお客様は

メール、ラインにてお知らせくださいませ。

折り返し、

24時間以内にご連絡させて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、

何とぞ、よろしくお願い申し上げます。


アメブロ読書数700名様感謝記念限定企画


行き辛さ改善カウンセリングの

大阪ココロテラス


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村