NTT東日本、女性管理職を倍増に! | ヒューマネコンサルティング 代表のブログ

ヒューマネコンサルティング 代表のブログ

経営相談、社員教育・研修、FP相談等
ヒューマネコンサルティング株式会社 代表取締役の阿部です

人気ブログランキングへ

平素はお世話になります。

経営相談、社員教育・研修、FP相談等

ヒューマネコンサルティング株式会社 代表の阿部です。


昨日は、午前中にお客様訪問、午後から就職支援セミナーを行ってきました。



さて、就職活動と言えば、

昨日29日、NTT東日本は、今後5年間で課長以上の女性管理職を現在の約140人から300人に倍増すると発表しました。

7月には東京・西新宿の本社ビルに保育所も設置し、女性社員をサポートするそうです。



女性管理職を増やすため、

現職の女性管理職が各職場でキャリアアップなどについてアドバイスするプログラムを強化するほか、

キャリア開発研修や、女性を部下に持つ上司向けの研修なども充実させるとのこと。


以前にも「ポジティブアクション」や、「女性の能力を経営改善にどうつなげるか?」などについて書いたことがありますが、

http://humane-c.co.jp/2012/01/0109.html


http://ameblo.jp/humane-c/entry-11130993802.html


各企業において、顧客ニーズが多様化する中、女性ならではの視点を事業運営に取り込み
さらに、女性リーダーによる意思決定プロセスが増えることで、さまざまな分野で女性社員の感性や視点を生かす狙いがあると思います
 
また、このニュースで注目したいのは

(同社ならではと言う感じもしますが)保育日誌のデジタル化など情報通信技術を活用した事業所内保育所を7月に開所し、

「社員の育児と仕事の両立を図る」としていることです。



弊社としましては、

経営改善、組織改革、女性視点の戦力化等と言う視点においても、

また、雇用、ワークライフバランス等と言う視点においても、

注目していきたいニュースであり、

中小も含めた他企業でも参考にしていきたい内容だと思いました。




最後までお読み頂きまして、誠に有難うございます! 宜しければ

   ↓    をワンクリックお願い出来れば幸いです。

人気ブログランキングへ

また、同様、あるいは別視点からのブログを

弊社ホームページ上⇒ http://humane-c.co.jp/  にも公開していますので、

お時間ありましたら、HPとともにご覧頂ければと存じます。