製菓製パン総合学科のアメ細工☆ピエスモンテの特別実習です。
今回はラトリエ ドゥ アンティーク(神奈川県横浜市)からオーナーパティシエの菅原先生にお越しいただきました!

 

菅原先生は2015年第2回アジア大会トップ・オブ・パティシエ・イン・アジアで優勝し、2019年10月イタリアで開催された世界大会「FIPGC The World Trophy of Pastry Ice Cream and Chocolate」にチームジャパンとして出場し、優勝されました。
また、個人部門でもベストアントルメ賞を受賞した世界一のパティシエです☆

 

まずは、流しアメや引きアメの製法と特長について、また、型の作り方や使用する材料など、アメ細工をする上でのポイントについて、分かりやすく教えていただきました。
 

 

 

 

ピエスの土台から全体バランスをとりながらのパーツの組み立てです。
 

 

 

 

 

学生たちも世界一の技術を間近で見ることができ、とても貴重で有意義な時間でした☆

 

菅原先生 ありがとうございました!!