ご訪問ありがとうごさいます
 
 
今日のホットヨガは
美脚ラインを手に入れるためのレッスンに参加
 
ここのところ
ホットヨガの記事を書けていませんでしたが
スタジオには通っています
 
5月に入ってから8回 
今日が11日だから なかなかのペースでしょ(笑)
 
GWもほぼ出かけず せっせとヨガに通い
体幹強化・筋力アップに努めました
 
スタジオでは2ヶ月ごとに
小さいカードに目標みたいなものを書いて
先生たちと共有するのですが
5・6月の私の目標は「ゆがみ改善」にしました
 
GW中 集中的にヨガに向き合って
ポーズを深めようとしたら ぶつかったのよ
「ゆがみの壁」に
 
足首・膝・骨盤・肩・・・
至るところが あっちに こっちに
自由気ままにゆがんでいて
正しい位置に身体を持っていけないの
 
このゆがみを正さず ポーズを深めると
ケガにつながるから
 
ポーズを深めるためには
ゆがみの改善は必須だと思う
 
だから 頑張る♪
 
第1フェーズは「ほぐす」
 
ストレッチの前に
カチコチになっている筋肉をほぐして
伸ばしやすくしようと
 
今 ストレッチポールとテニスボールで
お尻や足全体、腰や背中、肩まで
コロコロほぐしてます
 
最初はヒェ~て声が出ちゃうくらい痛いところもあったけど
この頃は イタ気持ちい程度に治まるようになってきました
 
「ほぐす」作業も自分でやるとなると意外と重労働で
(私の身体が硬すぎるのかもしれないけど)
満腹すぎるとできないし なかなか面倒なんだけど
薄着 かつ 大汗かくほど暑くない
そんな今の時期しかできないから頑張りま~す♪
 
 
今日もヨガができる
心と身体・環境に
感謝の気持ちを持って

 

ナマステ

 

……………………

 

<ヨガのある暮らし>

 

 

昨日 スケボーに行って

2月からの体幹&筋力アップの成果が

小さくとも確実に出ていることを実感して

とても嬉しく思いました

 

プッシュするとき

1月までは左の足がガクガクしちゃってたんだけど

昨日は体重かけてもしっかり踏ん張れてた

 

それに バックサイドターンの時は半分の前屈のポーズ

フロントサイドターンの時はチェアポーズの時みたいに

つま先やかかとに重心を置いてバランスも取れた

 

 

ヨガって色々なことに応用が効くなキラキラ

 

 

まぁ スケボーするアラフィフって

そんなにいないと思いますが(笑)

 

それ以外 旅行や日々の生活でも

体幹&筋力アップしたことで疲れにくくなり

生活のクォリティがとても上がったと思います

 

そして何よりイライラすることが少なくなった

それが1番嬉しいことかも

 

イライラって 疲れたり どっかが痛かったり

そんなところから 私は始まるみたいだから

 

イライラしている時はね

その原因は自分以外に由来していると思ってたけど

最近 同じことでも イライラしていないことに気が付いて

あ~ これが原因じゃなかったのか~て冷静に思えるようになりました

 

まぁ 原因と思っていたことは ほぼほぼ夫の行動だったから

夫の冤罪を晴らすことができて 良かったかな(笑)

 

これからも

ヨガを中心に私の生活・人生が

広がりを見せてくれたらいいな

 

そして何より

今 私が気持ちよくヨガができる環境を

作ってくれているすべての人たちに

感謝 だな

 

 

 

……………………

 

 

今日の晩ごはん






鶏ひき肉となすの味噌炒め




お行儀悪いなと思いつつ
おうちだから許してって
白飯にかけて食べちゃう私


おかわりもしちゃって

お腹いっぱい


なんだかんだ

おうちごはんが好き