ご訪問ありがとうごさいます
 
 
昨日は長浜で行われている曳山祭りに行ってきました
 
14時から上演される子供歌舞伎を見る前に
まずはランチを
 
 
伺ったのは黒壁スクエアにあるこちら↓のお店
 
 

 

 

滋賀県長浜市のご当地グルメ「のっぺいうどん」発祥のお店ということで

「元祖・のっぺいうどん」をいただきます!

 

 

「うどん」「発祥」「元祖」というワードから

老舗チックな和風な店構えを想像していたのですが

 

 

なんと!

 
 
カフェのような
 
 
オサレな雰囲気でおデートにも使えそう
(私にその予定はないけど)
 
 
夫はのっぺいうどん
 
 
 
私はにしんそば
 
 
 
夫はあんかけのおうどんが好きで
お昼におうちでも作ってくれたりします
 
ずっと昔に食べた「のっぺいうどん」をイメージして
作ってくれていたのですが
ここでもう一度「元祖」の味を確かめたかったとのこと
 
久しぶりに食べたその味はとても美味しかったようで
「お醤油よりダシの味を強くしよう」とか
「やっぱりしょうがが大事だ」など学びがあったようです
 
今回 私は初めて知ったのですが
のっぺいうどんのとろみは「吉野葛」なんですね
 
おうちで作る時も「吉野葛」で作ると
ワンランク上の味に仕上がるのかな・・・
 
まぁ 片栗粉を使うのと比べて
コストも格段に上がるから要検討です(笑)
 
 
私が食べた「にしんそば」も美味しかったです
 
関東出身の私は「にしんそば」の存在を知らず
ずっと昔 夫と初めて京都に行った時かな?
教えてもらって 初めて食べて
それから好きになりました
 
おうちでもにしんの缶詰で
簡単にしんそばを作ったりします
 
こうして考えると
私もけっこう関西文化に馴染んでるのかな?
 
 
さて
美味しい関西グルメランチを堪能したあとは
今日の1番のお目当て「子供歌舞伎」です
 
平日なのでそれほど混雑していないだろうと
思いましたが 念のため 上演30分前には
上演場所の大通寺の近くまで行きました
 
 
ここで 鑑賞させていただくのは
諫皷山(かんこざん) 御堂前組さんの
「名物団子嫁献立」という演目
 
こちらの組の曳山の前には
長椅子がいくつか用意されていました
すでに空席はなかったので
私たち夫婦は長椅子の横で見学させてもらいましたが
上演までの30分+上演中の40分 1時間以上立ちっぱなし
なかなか疲れます
 
高齢者の方などは
こういった長椅子を用意していただけると
助かりますね
 
 
さぁ 時間になりました
子供歌舞伎が始まります!
 
 
 
とにかく可愛くて そして立派で・・・
アラフィフ女子は秒で感極まります
 
 
 
この演目のストーリーは嫁姑問題
時代モノと違い 内容が分かりやすく
 
 
セリフも面白おかしくて
 
 
 
何度も声を出して笑ってしまいました
 
 
舞台演出もステキ
 
 
↑この青い幕は琵琶湖です
 
 
最後は演者の皆さんで「ChooChooTRAIN」のような
ダンスパフォーマンスがあったり 花吹雪が舞ったり
とーっても見応えがありました
 
昨年も1つ 見せていただいているので
あー 各組によって雰囲気って違うのねぇって
子供歌舞伎2年目の新しい気付きもありました
 
これはもう毎年 見ないとですね
 
雨降りそうだし 去年見たし
今年はもういっか~なんて
ちょっぴり思っていたけど
 
危ない・危ない
こんなに素晴らしい演目を見逃すところでしたアセアセ
 
 
次は16時30分からの演目を鑑賞予定
時間を潰しに 駅前に行きま~す
 
 
次回のブログに続く・・・