Alohaハイビスカス
 
ご訪問ありがとうございます
 
アラカン&アラフィフ夫婦の
ワイキキ滞在記録 11日目
 
 
6:15 モーニングヨガ
7:30 朝ごはん
9:30 ROSSへ
10:30 インターマーケットプレイスの楽天ラウンジへ
11:00 再びROSSへ
14:00 リボンレイメイキング
16:00 再び楽天ラウンジへ
17:00 アロハテーブルで晩ごはん
18:00 ワイキキの街でお買い物
19:30 ワイキキビーチでお散歩
20:10 「シッコウ!!~犬と私と執行官~(最終回)」を観る
 
………………………………………
 
 
モーニングヨガ
 
夫は身体がだるいと言ってパス
私 ひとりで参加しました
 
あいにくの雨
屋根のある狭いスペースで
レッスンが行われました
 
いつもは風や波の音にかき消されてしまう
英語のインストラクション
先生との距離がとても近かったので
よく聞こえました
 
目を閉じ 外界からの情報を閉ざそう とか
自分の気持ちや身体の調子に目を向けて とか
 
聞き取れた単語をかき集めると

そんなお話をされていたと思います

 

 
ヨガで身体を整えたあとは
ヘルシーな朝ごはんを食べました
と言いたいところですが・・・
 
この日の朝ごはんは
昨日 FoodLandで買った野菜ジュース
 

 
これは まぁ ヘルシーですね
前回 買った野菜ジュースと同じV8の「High Fiber」版
味がより濃いっていうか 酸味が強いっていうか・・・
ドラキュラさんが好きそうな味だなって思いました
 
 
そして
まったくヘルシーじゃないのがこちら↓
 
 
 
同じく FoodLandで買ったドーナツ
 
左奥にあったドーナツはコレ↓
 
 
すでに夫がひとかじりしていました
 
 
私が食べたドーナツはコレ↓
 
 
リング状のパフはサクッと食感と思いきや
むにゃ~だったんだけど これって正解?
 
別にむにゃ~も嫌いじゃないからいいんだけど
正解が知りたいです
 
 
さて
ワイキキ滞在11日目
かなり疲労が蓄積してきたアラカン&アラフィフ夫婦
 
夫はキンキンのクーラーにやられたのか
「喉が痛い」とまで言い出し 今日1日 大人しく過ごすことに
 
そんな夫をホテルの部屋に残し
妻はひとり ROSSへGo!
 
ROSSって曜日によって多少異なるみたいだけど
基本的に7:00~25:00まで営業してるみたい
 
なんか すごいね・・・
 
1時間ほど2階の生活雑貨や文房具のフロアを見て歩き
10:30に夫とインターナショナルマーケットの楽天ラウンジで
待ち合わせをしていたので ひとまず何も買わずに退散
 
楽天ラウンジへ来たのは
楽天のクレジットカードについて聞きたいことがあったから
 
夫がサングラスを買った時に
間違って5ドル多く請求されてしまい
すぐに気付いて 返金処理をしてもらったのですが
数日経っても その情報がカードの使用履歴に反映されず
 
日本に帰る前にちゃんと返金処理がされるのか
確認しておきたいということで
窓口の方に問い合わせてみました
 
ラウンジには
そういったことに対応して下さるスタッフさんはおらず
ラウンジからサポートデスクに電話で取り次ぐので
直接 お話をしてみてくださいとのこと
 
ただ日本とは時差があるから
対応してもらえるのは14:30以降
 
仕方がないので 夕方に出直すことにして
ドリンクだけいただいて 帰ることに
といっても
ホテルに戻ったのは夫だけ
私は再びROSSへGo!
 
掘り出し物を探して探して・・・
手に入れた戦利品がこちら↓
 
 
ブラトップ 8.99ドル(約1350円)
ヨガレギンス 7.99ドル(約1200円)
へそ出しロンT 7.99ドル(約1200円)
 
 
さらにこれ↓
 
 
 
Calvin Kleinのカーディガン
39ドル(5850円)が19.99ドル(3000円)と約半額?
 
 
カーディガンはね
日本から持参したキャミソールワンピに合わせられると思い購入
さっそくこの日のディナーに着て行きました
 
ヨガウェアも翌日のモーニングヨガから着用
へそ出しロンTを日本で着る勇気は持ち合わせていないので
ワイキキでヘビロテしました
 
買って即着る
旅先でお洋服を買う時の私の流儀です
 
 
夫の同伴なく
心置きなくお買い物を楽しんだ妻は
 
続いて 宿泊先のホテルで行われる
リボンレイメイキングに参加
 
こちらもおひとり様で参加です
 
↓こんなステキなレイが作れました!
 
 
ワイキキ滞在中
バックチャームとして利用
 
日本に帰ったら
金具を付けてストラップにして使おうと思っていましたが
すっかり肌寒く晩秋の雰囲気を醸し出している滋賀県で
このリボンレイはちょっと違うな
 
来年の夏or次回のハワイ旅行まで
大切に保管しておこうと思います
 
 
さて 時刻はそろそろ16時
 
楽天ラウンジに
この日2回目の訪問をし
サポートデスクに電話を取り次いでもらい
処理に1,2ヶ月かかるが返金は必ずされると
回答をもらえました
 
日本へ帰る前に確認できて良かったね
 
 
では 晩ごはんを食べに行きましょう
 
 
この日の晩ごはんは アロハテーブルさんで!
 
 
 
Longboard Lager で乾杯!
 
BigWaveも美味しかったけど こちらも美味♪
 
 
トマトのパスタ
 
 
ロコモコと悩んだけど
この時 どうしてもパスタが食べたくて
 
美味しかったです!
 
 
 
クラシックチーズバーガー
 
 
ジューシーなパテにカリフワなバンズ
ハンバーガーって なんでこんなに美味しいのだろう・・・
 
JCBカードの利用で食事代は15%オフ
お得に美味しく いただきました
 
 
晩ごはんのあと
ワイキキの街でちろっとお買い物
 
 
ワイキキマーケットで100%のコナコーヒー
 
 
おうち用とお友達用
50ドル以上のお買い物だったから?
エコバックをもえらました
 
 
 
ホノルルクッキー
 
 
こちらもおうち用とお友達用
初めてのお買い物ならエコバックを
1円?2円?くらいで買えると言われたので
必要ないけど とりあえず購入
 
 
ホテルのお部屋で食べる用に
ローソンでアイスも購入
 
 
↑このアイス
ワイキキマーケットにも売ってるんだけどサイズが大きくて
ローソンで小さいサイズが売っていたので買ってみました
 
味はフツーに美味しかったかな
 
 
ホテルの部屋に戻り
荷物を置いて アイスを食べて
再び ワイキキビーチへ
 
 
この日は金曜日
ヒルトンホテルから花火が上げられる日
 
宿泊先ホテルの前のビーチからは見えないって
聞いてはいたんだけど
ちょっとくらい見えないかな~
音くらいは聞こえるかな~
と思って待っていましたが
何も見え~ず&聞こえ~ず
 
ホテルの部屋へそそくさと戻り
シッコウ!!~犬と私と執行官~(最終回)」を観て
 
11日目は終了
 
明日はお祭り!
 
楽しみだなぁと思いつつ
眠りにつきました♪
 
 
お付き合いいただき
ありがとうございました
 
 
mahaloラブラブ
 
 
……………………
 
 
ご参考までに
 
 
喉が痛いと言い出し
日本から持参していた風邪薬を飲み始めた夫
 
症状が長引いたら
足りなくなるかもしれないと思い
Longs Drugsへ 
 
 
ネットで調べた風邪薬
 
 
すぐに見つけることができました
 
風邪薬には昼用・夜用があるみたいで
昼用は眠くなる成分が入っていないみたい
 
ちなみにABCマートも何件かまわりましたが
アレルギー薬とか胃腸薬だったかな?
そういう薬はありましたが 風邪薬はなかったと思います
 
我が家は
けっきょく 買い足さずに済みましたが
風邪薬もなかなかのお値段!
 
余計な出費をしないためにも
お薬は日本から充分な量を持参したほうがいいですね
 
それに何より 飲みなれたお薬のほうが安心だしね
 
 
それにしても 夫よ
 
クーラーの効いている場所へ行く時は
短パン&ビーサンではなく
長ズボン&靴下を履いていくよう言ったのに
言うことを聞かず 喉が痛いと言い出し
 
「薬なんて飲まないから俺の分は必要ない」て言うから
買い足さず 家にあった分だけを持参した妻用の風邪薬を
全部 飲んじゃうってどうなのよ