母の日 | *るぅ家の日記*

母の日

DC息子


中間考査も無事に終わり

お友だちと打ち上げと称して

ファミレスで夕食スプーンフォーク


打ち上げするほど

勉強してたっけはてなマークチーンもやもや




そんな息子


4月に大事なものを落としたようで


学校の先生から

◯◯警察署に取りに行くように


メモを渡され

そのまま放置していた息子あせる



先週ようやく警察署に電話をしてみると


3週間過ぎたので

別の場所に移されたと。。びっくりなにっ⁉️



もっと遠くに行ってしまった……



住所を聞くと

私の職場から電チャリで10分ほどの場所


ちょうどそちらに

以前から気になっていた

美味しいもの屋さんがあるのでルンルン



美味しいものを買いがてら

息子の落し物を受け取りに行くことにしようウシシ



そうそう

ちょうど朝の情報番組で

落し物の件数が過去最高‼️ってやってて


今は平日の8時半から16時半しか窓口が空いていないのだけど

今夏から予約をすると24時間専用のロッカーで受理が出来るようになるらしいひらめき電球











母の日



普段から何もしたくない私



できることなら

ずーっと

ゴロゴロ

ボケーっとしていたい



数年前から

母の日は夕飯は作らないことにした私




午後

子どもたちがのっそり起きてきて

2人(姉弟)で相談


メニューを決めて

買い物へ



18時半に食べられるように

お料理スタート



DC息子が何やら包丁で切って

娘が炒め物をしている様子







キッチンを盗撮カメラ気づき  ↑ ↑ ↑




ねーさんが弟を褒めながら

弟のモチベーションを保たせつつ

楽しくなるように

味見したり




5学年差の姉弟

いい感じに作ってるデレデレラブラブ




予定より

30分過ぎてしまったけど


母の日ディナーの完成乙女のトキメキ






クッキープチトマトとモッツァレラの生ハム巻

クッキーじゃばらきゅうりの浅漬け

ByDC息子

生ハムを巻き巻きして

きゅうりの浅漬けは息子の得意料理

きゅうりを蛇腹切りにするのが楽しいみたいで

たまに作ってくれる爆笑

インスタで見て作りたくなったみたいブルー音符







クッキーロールキャベツ

クッキーミネストローネ


ロールキャベツは息子が包む担当

ミネストローネは娘が授業で教わったばかりで

早速作ってくれたみたいむらさき音符







クッキーデザート

いちごのフルーチェぽってり苺


フルーチェを食べるのは久しぶり

子どもたちが小さいころ

一緒に作って食べた懐かしの味







息子が選んでくれた

赤いカーネーション





2人ともありがとうハート



心のこもった豪華なごちそう✨


とても美味しくいただきました笑い泣きラブラブ



後片付けはパパが担当音譜



ありがとうね花





母にはカーネーションの花束を贈る花束


電話の向こうで

喜んでいた母


少しはウキウキな気分になれたらいいなキラキラ