Hawaiiタイム | アロハナオミのブログ

アロハナオミのブログ

ALOHANA HULAです
ボランティア活動を中心に活動しています。
HULA大好き仲間が集まりスタジオはいつも笑顔の花が咲いてます。

ALOHA🌈


和歌山と小田原からお友達先生が

スタジオに来てくださいました。


本当は昨日チャリティーイベントの日

皆さん来てくださる予定でしたが中止になったのですが

「なおみちゃん、そっちに行くね」

嬉しかったラブラブ


まずはKona'scafeでブランチ


左から雪乃さん、フーフーさん、私,弥生ちゃん。

お話にも花が咲く花が咲く🌸

出会いはほんとにちょっとした出会い。

マウイに行った時、案内してもらったのがフーフーさん

日本に帰ってくると聞いて

SNS等で様子を見ていて、

白浜でイベントがあるから

参加させてもらったり…

ひとこと

カッコいい女性!!

 

弥生ちゃんとはMaliaのワークが日本であった

2015年に初めて出会い

それからたまにSNSで交流をとり

今に至っています

とっても優しくて可愛い人


2人ともホイケも来てくれましたよ。


昨日はめーさんのウクレレワークを

みんなで受けて

後はHawaiiタイム


チャリティーに向かって練習していたHULAを

披露してくれました。

めーさんとフーフさんウクレレコラボでHULA

2人のやりとりが楽しい


弥生ちゃんのソロ

可愛かった



お腹が痛くなるほど笑って踊って…

これこそHawaiiタイム

最高の時間でした









さわちゃんとめぐみちゃんも参加

楽しかったね


可愛くHULA


忘れてはいけないウクレワーク

みきちゃん、まきちゃん

楽しかったって言っていただいて嬉しいなっ


私達も楽しみました。

めーさんありがとうございます。


最後はフーフーさんのオリでしめくくられ

流暢な英語で挨拶


久しぶりに心から楽しめました。

フーフーさんがいるとまるで

Hawaiiにいるみたい。


来年の計画もたてました

楽しみだわ。


次は白浜?

小田原?

よろしくお願いしまーす


話は変わり私は10月Maliaワークまでに

勉強しないといけない。


覚えていかないと…

このMeleは

マカラプアとして知られていた

リリウオカラニについて書かれた歌です。

彼女が「ラナキラ」という

機関車に乗って旅した事を歌っています。

まずは1番から覚えなきゃ。


土曜日

可愛いケイキちゃんからのプレゼント

学校で作ってくれたんですって。

フラの先生へって書いてくれてます


骨折したケイキチャンモ椅子に座ってフラ

私はいただいたお手製ペンダントつけてます。





休憩タイム


HANAクラス

揃ってきたね❣️

先生は嬉しいです



クリスマスパーソナル

さわちゃんです。


わっちゃんです


楽しかった2日間総まとめです。

楽しい時間をありがとうございます


素敵な1週間をお過ごしくださいね


NAOMI