今日はPumehanaはーちゃんぶーぶーです!!
お写真は今週水曜日の小樽オルゴール堂の前の交差点、、、まだまだ静かな小樽の市内ですが今週末にはいよいよ県外への移動の自粛が緩和になり観光地が少しは賑やかになるのでしょうか…
完全な安心の中ではないのですがやはりコロナウィルスと上手に付き合って行くしかないのでしょうか…

そんな中、本日のはーちゃんぶーぶーはこちらの皆さんとフラレッスンの再開ですラブラブ南区のCO・OPソシアさんの文化教室『やさしいフラダンス』の受講者の皆さんです。
月2回しかないレッスンなのにこのコロナ騒動で更にお会い出来ずにいた皆さんと久しぶりのフラでした。ソーシャルディスタンスもしっかりと取れるホールで全部の窓を開けてドアも開けて換気もバッチリです『やっぱりこんな風に会えるのはいいですね~』と笑顔でお話をされてました。

そして夜にはこちらの皆さん …つどーむフィットネス教室でお会いしていた皆さんの臨時レッスンです。只今つどーむさんは来年の春まで改修工事のためフィットネス教室が全てお休みになっております。
こちらの会場でも皆さんお久しぶりの笑顔でいっぱいです。
マスク着用に窓開けの換気でフラを楽しみました。

それぞれの場所でウィルス感染拡大予防に気を付けつつ楽しめるといいな~と思います。


グラサンチョキPumehanaハーチャンぶーぶーオマケのコーナーグラサンチョキ
今日は私の大好きな食べ物のお話ですラブドキドキ
ちょっとしたお土産に最適なこちらのお菓子一力さんの『くるみ最中』です。
わが子と同じ名前のくるみがぎっしり入った最中キラキラこれがラブ絶品なんですビックリマーク
ちなみにお土産用の箱はクルミの形になっています(笑)
オススメで~す音譜
グラサンチョキ更にオマケのオデココーナーグラサンチョキ合格どちらのお写真も皆さんの動きがすごくキレイに揃ってて…ハーチャンぶーぶー感動ですえーんラブラブ
マスクでレッスンキツイですね~
お疲れ様でした~あせるあせる


Pumehanaぶーぶー