台風だろーと日記。 | 菊川朝子の、たまにしか更新しないけどやっているの日記。

菊川朝子の、たまにしか更新しないけどやっているの日記。

演劇の菊川朝子、

音楽と菊川朝子、

その他の菊川朝子のこと。

台風で傘があっという間に壊れたよ、俺です。

こんばんは。もうすぐおはよう。


というわけでただいまネットカフェ。

なんかーまたー家でーネット使えない状態でー。

まあ理由はめんどくさい理由なのでめんどくさすぎて言わない。

ところで日記をなかなか更新しないので、ランキングがダウンしているらしい。

でも、あまりに見れなかったせいか。


前に見たときより順位あがってね?


それにしても理由がいまいちわからないのですが、まあええ。

ばんがりまーす(なんか、むかつく)。


あとなんかすごいね。相変わらずアクセス解析が面白いのですが。

ワードで検索みたいの。やっぱバンドのお名前とか、すごいんですなー影響力。

そして千葉氏の人気度に落ち着く。

でもコレ千葉氏に見られたらやだので余計なことは書かない偉いあたし。

そしてワードのアレのため、また千葉剛久と書いてみるゲンキンな俺。

わりーやつだぜ、へっへっへ。

正直、面白いくらいこの秋の予定の色んなことがまだわかってない。

でもそおいうの久々なので楽しい部分もかなりある。


スケルトンズhttp://www.orangenotes.jp/skeletons/


2007年10月7日(日) 17:30 OPEN/18:30 START
『スケルトンズのアチワンマン☆第一幕~タウンホールはダンスホール!!』


2007年10月8日(月) 17:00 OPEN/18:00 START
『スケルトンズのアチワンマン☆第二幕~タウンホールはブラックホール!?』

北沢タウンホール
ADV \2,800/DOOR \3,300 全席指定(当日指定)

そしてのんきに待ってる暇はないので、その間に鱈。のことを考えたりですよ。

ゲスト出演するマシュマロ・ウェーブの稽古場にお邪魔もして、飲んできました(飲んだだけ)。


マシュマロ・ウェーブ 第49回公演「HOME」
http://marshmallow-waves.com/

2007年9月26日(水)~10月3日(水) 平日19:30 土日14:00/19:30
赤坂RED/THEATER 


二度手間になるけどさ(言葉違う)。

東京で大震災が起こったときの話です。でもそんなシリアスじゃねく。多分。

楽しい現場になりそうな、愉快な大人がわんさといました(失礼な若者)。

愉快な大人が大好きなのです。嬉しくなるのです。

ちょっとだけど、自分の役割もちょこっとわかったからワクワク。

何ができるかなー俺に。

すっからかんの俺に、何ができるかわからんけど、やりますよ。

すっからかんなりの人生を見せちゃおっかなー。

わからんけど、俺がやってて楽しいことを見せれたらええわい。


あー、ナイトタイムなんちゃらにすれば安かったかなあ・・・。すでに2時間くらい経過。

結局そんなくらいかかるよなー。むう。


あ、そうだ。鱈。のこともあるんですが。秋にワークショップをします、フラフーパーです。


来年の本公演に向けてのワークショップです。

興味がある、出てみたい、一度体験してみたいという貴方。連絡下さい。

10月の12~14日あたり、世田谷あたり。3日くらい。

参加費は1日1000円(基本的には2日以上参加できる方ですが、ご相談ください)。


なんかだめねー。たまに日記書くと必要事項書かなきゃいけなくって。

まったり書けなくてだめねー。

今日新しい手帳を買ったから、それを作ることにもちょっと頭がいってるし(だめじゃん)。

あとね、公演写真の整理とかしちゃって、まー楽しいのなんの。

ひとつにまとめてうきうきしちゃった。


あ、次回鱈。のチラシも楽しみにしててくだせい。

うふふ、うふふなことにする予定。

俺の頭はどんどん炸裂状態で、それを処理する気持ちもうせたのす。

もういいやー。爆発は爆発で、いいのやー。

鱈。で使用する楽曲も、今うふうふ言いながら聞いてます。

ぷすぷす、ぷすすー。

おもろいこと、やるでー。

ああ、いい調子。


秋にほかのとこに出て、そのあとホームって、ちょうどいい感じ。

客演と自分とこがばんてんこになるのが一番バランスがいいす。

そして俺の中で、秋は芝居って決まってるのね、客演でね、ちゃんとした芝居。

ちゃんとしたって・・・自分とこはなんだって話だけど。

いや、なんつーかきちんとした芝居?いや、説明むつかしいんけど。

物語。いや、んー。でも、いい芝居に出れるって決まってるんす。

そうなるようにがんばりたいす。


やっぱり、芝居の秋。なのだ。春夏秋冬だけどさ。さささ。


神様が、そおいう風にがんばれと言うなら。

俺はがんばるよ。

負けないよ。

だってあたしは面白いものを作るもの。作ってみるもの。

あたしを笑かしたいもの。だからがんばるもの。


ブログと、もう一個書いてるのとあんま、曝け出し度変わらないって言われた。

何さー!!違うもん!!色々あたしの中のスタンスが違うんだもん!!

いいの、それはあたしの中での処理だから。

あたしも楽しくて皆も楽しいのが、いい。