恩人の方が亡くなられまして。 | 今日も伏線日和。 山田久人

今日も伏線日和。 山田久人

BABEL LABELというコンテンツスタジオの代表取締役/プロデューサーやっている山田久人の個人的なブログです。

https://mobile.twitter.com/yamadahisato?fbclid=PAAaZpSX_pJ2FEw_mPh0mBUgw5MGV3APzupaZ-s8vWs6in8sI7ejP3kthktts

9/24の会食中に悪い知らせだとわかるLINEが届いた。

「武田さんの件、ききましたか?」

これだけでわかるのは、そもそもずっと入退院を繰り返した武田さんから9/21に辛そうなLINEをもらっていたからだ。返しはしたけど雑だったかもしれない、もう少し親身にやり取りできたんじゃないかなんてここ数日は思っていたりした。


武田さんは間違いなく僕にとっての恩人のプロデューサーでした。

8年前の2015/2/12、前職のAOI Pro.を辞めたばかりでまだBABEL入りたてだった僕はいろんなつながりを求めていた。そんなとき後輩の山田智和がたまたま紹介してくれたのが最初の出会いでした。

ただこの最初の出会いの日に「山田さん、いま僕、安室奈美恵さんのMV4本やっていてそのプロデューサー全部やってくれませんか?」なんていう急なことを言ってきたのには驚きましたよ。

まさに武田さんは「豪快なプロデューサー」でした。


もちろん嬉しくて「翌日11時にオクナックに来てくれ」て言うから行ったらいなかったすね。寝てましたね。笑

だけど、その後本当に来て、MV4本一緒にやることになりましたね。


めちゃくちゃ大変だったけど、商業のMVなんてやったことなかった僕にあれをやらせてくれたことの感謝は計り知れなかったです。


武田さんとはその後もずっとMVの仕事をしましたね。


口癖は「いいじゃん、いいじゃん、最高じゃん」とか「やりましょうよー」とかでしたね。

僕もその口癖がうつっていた時期があるし、間違いなく僕はあなたのそのマインドを引き継ぎました。


いま思うと、最期に仕事したのはSnow ManのGrandeurでしたね。

https://youtu.be/7RyewjSWnFo?si=5D79tLzm8na5z2o4



もうその頃武田さんは入院しまくってて、やばそうで、現場に立てないのに、それでも仕事くるのがすごいなって思ってたし、このMVだって、「山田さんが推薦してくれたら監督任せますよー」て言ってましたよね。豪快すぎますよ。

絶対武田さんはMV界の日本一のプロデューサーでした。


今日は武田さんの通夜でした。

飾られた写真は少し補正されてて笑っちゃったけど、武田さんのお父さんに生前お世話になったことをどうしても伝えたくて伝えようとしたら溢れ出ました。すいません。



武田さんのおかげでMV業界に紛れ込めたし、たくさんの仲間ができました。僕がいまここまで来れたのは間違いなく武田さんのおかげです。

武田さんの豪快さに後押しされてプロデューサーや監督になれたっていう方々は本当にたくさんいると今日実感できました。本当にありがとうございました。


ここまで長く書く気はなかったんですけど、武田さんのことはどこかでまだまだ思い出したいから、記憶から消えないようにいま、思いつくこと全部書きました。


訃報聞いてから今日の通夜まで、正直僕めちゃくちゃ体調わるかったんですけど、明日から一度張り切りますね。


武田さんが入院してから、よくzoomしてきてくれて、お互いの業界に思うこととか話したり、これからのBABELのこととか話聞いてくれたりしたのすごい楽しかったです。「日本のスタジオドラゴンになってくださいよー!」て言ってくれましたね、嬉しかったです。

2人の合言葉は「いろいろ大変ですけど生き抜きましょう!」でしたね。

もう言い合えないのかと思うと寂しいです。

ときどき本当に忙しくて、出られなかったときがあったのはすいません。

正直もっと長生きしてくれると信じてました。

43歳は早すぎますよ。。

ただ闘病辛そうでしたね。

天国で好き放題食いまくってください。

もう一回恵比寿の中華いきたかったなぁ。


お別れ会いきますね。

武田さんの分までもう少し頑張ってみますね。

微力ですけど、業界が明るくなるようにやってみます。

本当にありがとうございました!

また絶対会いましょう!