〇〇保育園、プリキュアさんたちは今日は現役保育士さんRに教えてもらいました。
整列すると、保育園で教えられるのか?今日指導してくれたR保育士さんが教えてくれたのか?
すぐに両手間隔をとりTTTと整列してくれます。コレが素晴らしいと同時にとてもカワイイ整列になります。もはや白帯に教えられるのでは?。












他に本日の稽古では、試合前ということもあってミットからスパーリング。ここで期せずして重量級の兄、軽量級の弟の兄弟対決に。
じっくりと重い攻撃で詰める兄と足を使いながら確実に受けて返す弟、バチバチです。
普通なら熱くなりすぎると止めますが、流石にそこは兄弟。兄が紙一重のところでコントロールしているようですが、かなりの熱戦。コレにはみんな立ち上がって見入ります。
兄のパワーに負けず食い下がる弟、早い弟を追いかける兄、お互いに無いところを補強し合い、弱点を補い合える。これぞ稽古の醍醐味です。
当支部は「新庄市武道館」(東山)に
て水曜日19:00~稽古しております。
不定期で北辰運動場に変わることがあります。
少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。
また少しづつ成功体験を重ねることで自分に自信を持った積極的な子に変わります。
初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。
一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。
空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。
一緒に空手の道を歩みませんか。
見学・入門についてお気軽にご連絡ください。
極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室
支部長 柴田知房のブログです。
お問い合わせ先
℡ 090-8782-7395
携帯メール
tomo47121@gmail.com
ホームページから
https://www.budou-yamagata2.com
て水曜日19:00~稽古しております。
不定期で北辰運動場に変わることがあります。
少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。
また少しづつ成功体験を重ねることで自分に自信を持った積極的な子に変わります。
初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。
一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。
空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。
一緒に空手の道を歩みませんか。
見学・入門についてお気軽にご連絡ください。
極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室
支部長 柴田知房のブログです。
お問い合わせ先
℡ 090-8782-7395
携帯メール
tomo47121@gmail.com
ホームページから
https://www.budou-yamagata2.com