12月18日水曜稽古



今年の稽古も残すところ後少し

基本から





基本のシメは円形逆突き
(今どきやってる道場あるのかな…。)
ウチは大切なのでやります。




移動稽古






そして型




スパーリングは一般部含めて全員で









つづく一般部&チャンピオンコース

一般部は知らない型にトライ

チャンピオンコースはスパーリングと前屈立ちを応用した足捌きです。

一般部の型の後は

基本や型を実際にどのように使うか!

今回は「内受け」でやってみました。

内受けを使うと

掴まれた腕や袖など簡単に外す事が出来ますし

そこから相手をコントロールも可能です。

もちろんちょっとした工夫は必要ですが

言葉で解説しても伝わらないので

次回は動画にチャレンジしてみたいと思います。

当支部は「新庄市武道館」(東山)に

て水曜日19:00~稽古しております。

少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。


初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。


一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。


空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。 


一緒に空手の道を歩みませんか。


見学・入門についてお気軽にご連絡ください。


極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室


支部長 柴田知房のブログです。

お問い合わせ先

℡ 090-8782-7395


携帯メール 

tomo47121@gmail.com


ホームページから

https://www.budou-yamagata2.com