7月3日水曜稽古
さあ、チャレンジカップ前の最後の稽古です。
基本が終わり黙想
審査会で昇級した人に帯の伝達
これからは先輩として、後輩の見本となれるようお願いします。
毎回注意点は同じ
リベンジカップではのびのびと
出来れば稽古で行ったことを少しでも出して戦って欲しいと思います。
頑張れみんな!
続くチャンピオンコース&一般部では
画期的?な出来事がありました。
身体は大きいが不器用なH。
黒帯で元プロキックボクサー(今は体験入門)
がミットを持ちアドバイスすると
なんと見違えるように動きが変わった!!
フォームがのびのびと、
そして早く強くなっている。
これには私も黒帯である父親もビックリ。
人の指導というものは
どんな良いものも合う合わない(性格も含めて)等
色々なことがあって難しいものです。
今度どんなアドバイスをしたか聞いてみようと思います。
詳しくは書きませんが近江商人の「三方良し」みたいなもの
教えられた人よし
教えた人よし
道場よし
です。
当支部は「新庄市武道館」(東山)に
て水曜日19:00~稽古しております。
少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。
初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。
一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。
空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。
一緒に空手の道を歩みませんか。
見学・入門についてお気軽にご連絡ください。
極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室
支部長 柴田知房のブログです。
お問い合わせ先
℡ 090-8782-7395
携帯メール
tomo47121@gmail.com
ホームページから
https://www.budou-yamagata2.com