9月26日水曜稽古(今日のブログは感想なし経過のみです。感想は明日)
山形県はだいぶ寒くなって来ました。日が暮れるのもはやい。
さて稽古は引き続き東北極真カップ大会へ向けて
でも基本は行います。
基本のあとは、9月審査会で合格した子たちに帯を伝達。
その後、大会へ向けて稽古です。
時間をロスしないように考えて
色々な稽古を同時多発的に行います。
こちら
幼年組は基本と移動を
組手チームは
スパーリング(キツめに)
少年部終了
東北極真カップ大会へ出場する選手へ
ゼッケンを配布
居残りと一般部の写真なし
こちらも試合用の稽古でした。
本日終了です!
今日のところは事実の経過のみ
感想は改めて明日書きます。
では。
当支部は「新庄市武道館」(東山)に
て水曜日19:00~稽古しております。
少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。
初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。
一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。
空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。
一緒に空手の道を歩みませんか。
見学・入門についてお気軽にご連絡ください。
極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室
支部長 柴田知房のブログです。
お問い合わせ先
℡ 090-8782-7395
携帯メール
tomo47121@gmail.com
ホームページから
https://www.budou-yamagata2.com