3月5日日曜日





本日は山形方面に遠征。

空手関係ではありません。

いろいろと美味しい食べ物、飲み物を頂いたあと、ホッシーの発案で車は一路長谷堂城阯へ。




天地人放送後に整備されたのだろう。

立派な看板と駐車場が。




詳細は不明であるが連格式山城か?

石塁はなし。



八幡崎口より攻め上がります。

曲輪を掘ったであろう跡がかなり見て取れる。


















山形城方面。蔵王連峰もよく見える。

直江本陣の菅沢山もよく見えるが写真なし





 
城跡には必ず神社があるものだ。お稲荷様か?

自然の中で恒例の立禅での写真も撮り忘れました。(下の写真は戦利品。酒類は自主規制)





当支部は「新庄市武道館」(東山)に
て月曜日・水曜日に19:00~稽古しております。

少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。

初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。

一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。

空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。 

一緒に空手の道を歩みませんか。

見学・入門についてお気軽にご連絡ください。

極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室

支部長 柴田知房のブログです。

℡   090-8782-7395

携帯メール tomo47121@gmail.com

line、facebookからでも問合せ可能です。