こんばんは、藤浪復活伝説です。

 

本日の更新は

 

 

新イベント、

サイコロヒッターのみでした(笑)。

 

いやーこれはかなり激渋な更新で

スタ半については

後で触れることにします。

 

 

まずサイコロヒッター

どんなイベントかを

簡単に解説します。

 

 

とりあえず

現れるサイコロを選んで

選択するだけの

簡単なお仕事です(笑)。

 

 

3つアウトになると

そのイニングが終わります。

 

それを9回×7試合

行うことができ

 

 

その各試合の得点ごとに

報酬が貰えます。

 

これは1試合ごとの報酬ですので

自A契約書を7試合分の

最大7枚獲得することも可能のようです。

 

ただ少しやってみた限り

1試合130点に到達するのは

かなり運が必要に感じました。

 

 

8試合目以降

心ばかりのコインしかないので

いつも通りオーバーランは

する意味がないです(笑)。

 

 

累計イニング報酬

点数に関係なく得られますので、

期間中63試合は必ず

プレイするようにしたいところ。

 

 

あとはDランクの選手でもいいので、

走力型の同値選手

オーダーに入れることによって

OUTになる確率が低いサイコロが

出現しやすくなるようです。

 

 

助っ人登場もあり、

ルーレットヒッターの仕様と

かなり似通っていると解釈して

ゲームを進めると良いと思います。

 

おそらくSNSで少し確認し

プレイしただけなので

間違っている点は後々修正します。

 

 

最後に

スタ半についてですね。

 

いやー

来なかったですね(笑)。

 

サイコロヒッターは前日の画像で

スタミナとは別コストのイベント、

と判明していたので

スタ半の可能性はまだかなり

残されていたんですよね。

 

これでグランドオープンに向けて

特訓素材やストック経験値を

貯めるということが

できなくなりました。

 

 

今所持している

BランクのレベルMAX選手です。

 

これを全て

ストック経験値変換すると

約27万ほどになるので、

スタートダッシュは

これで凌ぐしかないです。

 

逆に言うと毎年引いてきた

グランドオープンガチャは

今回は引かない方向で

考えようかと思います。

 

 

まさかのseries2の最後で

スタ半もキャラバンも来ないという

悲しい結末になってしまいました。

 

ですがもうすぐに

新選手も登場するので、

無理にでもモチベーションを

上げてプレイしていきたいと思います。

 

 

ではまた次回!