こんにちは、藤丸です
いつもありがとうございます![]()
今日も風が強かったけど
良く晴れた一日でした![]()
二日間にわたり
東海市太田川で行われた
私立青空学校![]()
本気で自分の活動を
楽しんでいる大人が先生
そして、
面白そうだからやってみたい
という生徒
そこに場所があれば
それがどこであっても学校です
学ぶことって
やらなきゃいけないでなく
やりたいからやる
その延長線上に
”自分”だけの未来がある
職業というものは
既存のワクにはまるのではなく
自分で作るもの
そんなことを
体験・体感できる学校が
「私立青空学校」です
マルシェには
西尾の抹茶![]()
やっぱりおいしい![]()
(有)赤堀製茶場の
赤堀さんに
ローカルヒーローズカードを
いただきました![]()
理科の授業では
ミツバチから考える環境![]()
実際にハチの巣を
持ってきていただき
みんなでハチミツを絞り![]()
できたてのハチミツを試食![]()
図画工作では
プラモデルを作って
本格的な撮影セットが![]()
保健室では
炭酸泉足湯体験や
理学療法士による
健康診断
理科の授業には
自閉症体験VR
多様性を尊重しあう時代に
必要な視点を学びます
進路指導室で深層心理学
「自信が付く、秘密の裏技」
カムイ式色塗り診断
帰りの会が終わってもなお続く
カムイさんの人気ぶりに驚き![]()
こだわりのコーヒー![]()
キッチンカーや
ベビーカステラ屋さんで
子どもたちがお手伝いできる![]()
子どもも大人も一緒に
楽しみました![]()
(鼻から)ワクワクがとまらない
私立青空学校
次回は春ごろ開校予定です![]()
今回も楽しかったけど
もっと楽しくなること間違いなし![]()
ここまで読んでいただき
ありがとうございます![]()
藤丸でした










