あなたのことを応援してくれる人を大切に | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

こんにちは!

いつもありがとうございますキラキラ

 

 

藤丸です

 

 

熱田神宮へ

お参りに行ってきました

 

 

着いた時は曇り空で少し雨が

ポツポツだったんだけど…

 

神宮の中を歩いていると

だんだんと日が差してきて

いい風も吹いてきましたニコニコ

 

 

結婚式を挙げられている

様子を拝見させていただき

 

 

きっと、昨日の雷雨で

天気のことを心配されただろうけど

晴れてよかったですね晴れ

 

 

雨上がりだから

空気も澄んで清々しかったし

参拝される方も多くなく

ゆったりとお参りしてきましたよ

 

 

いい気分転換に

なりました

 

 

気分転換と言えば

 

 

言い訳はいけない

わがままはいけない

人のせいにしてはいけない

ちゃんとしなきゃ

 

 

と頑張り

 

 

こんなことを言ったら

相手が傷つくんじゃないか

相手にも都合があるから

相手が忙しそうだから

 

 

と、他人のことを考えて

遠慮している方は

 

 

気分転換をすることにも

 

 

罪悪感を感じてしまったり

そんな時間があるなら

やれることはやらなきゃと

 

 

自分を大切にする

時間がなかなか

とれなかったりします

 

 

私の友人の

KYOKOさんのブログに

”アダルトチルドレン”のことが

分かりやすく書かれていたので

ご紹介しますニコニコ

 

 

自尊心が低い…アダルトチルドレン

 

 

私、この言葉を知って

今までの生きづらさの

謎がとけて今に至ります

 

 

生まれてからの体験による

考え方のクセなので

本気で克服しようと思えば

変えていけるんですニコニコ

 

 

どこに相談したらいいのか

分からないって方が

いらっしゃいます

 

 

私もそうだったから

良く分かります

 

 

調べたところ

アダルトチルドレンに特化した

相談機関は日本にはまだ

少ないようです

 

 

どうしたらいいの?

と聞かれたときは

 

 

このからくりを知っていて

心を取り戻していくプロセスを

理解している方と話すこと

 

 

そして、あなたの自立・自律を

応援してくれる人と関わること

 

 

と答えるようにしています

 

 

セラピスト、カウンセラー

自助グループもあり

同じ道をたどった人の話も

とても参考になります

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました晴れ

 

 

藤丸でした