こんにちは
いつもありがとうございます![]()
セルフイメージをチェンジする
パーソナルブランドコンサルタント
藤丸です![]()
一足遅いけど
先日イチロー選手が引退されましたね![]()
ちょっとクイズです![]()
イチロー選手と言えば〇〇
〇〇の中に当てはまる
イメージを思い浮かべてみてください
イチロー選手と言えば…
どんなことを
思い浮かべましたか![]()
野球ファンの方でも
そうでない方でも
人それぞれ頭の中に思い浮かべる
イメージがありますよね
ちなみに私が思い浮かべたことは
自分が心地いいと思うこと
結果を出すために大事だと思うことを
普段から大切にしている方
ということです
夫は野球が好きなので
イチロー選手について聞いてみると
オリジナルの振り子打法を認めてくれた
監督がいたからよかった
と言っていました
そして普段から
自分が大切にしている
ルーティンをこなしているんだとか
例えば足をくじかないように
スパイクを履いているときは
階段を使わず必ずスロープを使って
いるそうなんです
イチロー選手の
『小さいことを積み重ねるのが
とんでもないところへ行く一つの道』
『第三者の評価を意識した
生き方をしたくありません
自分が納得する生き方をしたいです』
という言葉の深さが
心に響きます![]()
イチロー選手は
自分の”こだわり”を貫きとおして
結果を残されている方
大変なこともあると思いますが
”自分を生きる”ってことを
実践されている偉大な方ですね~![]()
この”こだわり”という言葉
よく聞くので調べてみました
- 物事に妥協せずとことん追求する
- つっかえたりひっかかったりする
- 難癖をつける、けちをつける
(デジタル大辞泉より)
良い意味もあれば
そうでない意味もあるようです
『こだわりが強い人だ』
という表現には
イチロー選手のように
物事に妥協せずとことん追求する人
という意味でつかわれたり
自分の意見を絶対曲げない人
という意味だったり
いろいろな解釈がありそうですね
イチロー選手は小さな頃から
人に笑われてきたことを
常に達成してきたそうです
毎日練習して近所の人から
『あいつはプロ野球選手
にでもなるのか』と笑われたり
米国に行くときも
『首位打者になってみたい』
と言って笑われたことも
あったけれど
2回も達成したそうです![]()
偽りない野球への思いや生き方は
素晴らしいと思うし
ずっと自分のことを信じて
自分のことを肯定し
守ってきたんでしょう
もう誰の目も気にしたくないとか
人からどう思われてもいいから
やり遂げたいという信念や
守り通したいもの
あなたの中に感じていらっしゃるなら
最初は文章に
ならなくてもいいので
紙に書いてみることを
オススメします![]()
今まで自分を閉じ込めていたり
他人の願う通りに生きてきた方は
自分の気持ちが分からなかったり
表現することにハードルがあるので
まずはどんなことを
考えているのかを
言葉にして自覚してみる
そして
こんなことを
思っていたんだねって
まるごと受け入れてあげてください
自己攻撃、自己否定してきた方は
最初はどうしても
自分の気持ちを取り消しがちですが
かけがえのないあなたの
気持ちです
大切にしてあげてください![]()
パーソナルブランドの講座では
- 自分を知る
- 言葉にする(書く)
- 人に伝える(シェアする)
というワークを繰り返すことで
あなたが
どんなことを感じる人なのか
どんなことを大切にしている人なのか
どんなことをしたい人なのか
化石の発掘のように
掘り下げていきます![]()
そうすることで
誰かの言う通りの他人軸から
自分の言う通りの自分軸へ
ブレない自分を
手に入れることができます![]()
お気軽にお問合せください![]()
セルフイメージをチェンジする
パーソナルブランドコンサルタント
藤丸でした



