ビニールハウス内の様子 | 平常心で生きるために

平常心で生きるために

やっと自由な時間が出来たので
残りの人生を悔いなく楽しく送れるように・・・

12月8日に植え付けをしたチンゲンサイの苗は今のところ順調に育ってます。

(写真手前に植えてある小さい苗)

奥の黒いポットは植え付けの配置を確認してから13日に植えたレタス

ちなみに左側の少し大きく育ってるのは、ビニールを貼る前から植えてあるナバナ

奥には紫水菜とスナップエンドウなど

 

ハウス内で更にトンネルしてあるのは、防寒よりも結露の為に上から落ちてくる雫よけの不織布(ふしょくふ)

 

1週間くらい前に外からお迎えしたカマキリは、寒さのせいか餌不足なのかフリーズして虫の息ですガーン