1000組以上の親子を見てきた経験と

コミュニケーション心理学で

たたかわない、比べない、振り回されない

「わたしも子どもも幸せになる子育て」を応援♪

 

未来と夢を育む「はぐくみサポートゆめたまご」の稲垣真紀子(いながきまきこ)です。

  

 

こちらのゆめたまごブログは、2018年2月に

はぐくみサポートゆめたまごを開設したときに始めました。

 

 

 子どもと子どもに関わる方のために、

不安、心配、怒りなどの感情マネジメントと

コミュニケーションに関わるお悩み解決のヒント、

特性、個性を活かした子育てについて

お伝えしています。

 

 

また昨年からは、コロナの状況の中でも、

「想いやご縁をつなぐ場を」という願いを込めて、

レンタルスペース「おうちレンタルゆめたまご」をオープンしました。

 

「おうちレンタルゆめたまご」OPENの想い

こちらの情報とともに、

私自身の子育てや日常なども

ご紹介しています。

 

 

 

 

今回はこの「ブログ」と「起業」について

参加しているオンライングループで

私自身のことを振り返るインタービューの

機会をいただきましたので、その内容を少しご紹介します。

 

 

 

 

実は、初めてブログを書いたのは、

こちらのブログではなく、

アンガーマネジメント講師(怒りの感情と付き合う方法)

として活動を始めた2016年2月に、

ブログをスタートしたのが始まりでした。

 

 

当時の私は、

・SNSもやっていない、

・パソコンのスキルも無い、

・ブログの作り方もわからない

の、ないないづくし(笑)

 

 

 

それでも

イライラに振り回されない、

子育てを応援するブログをつくりたい。

という思いだけはあったので、

「パソコン初心者でもOk」と案内されていた、

ビジネスブログ講座に飛び込み参加しました。

 

 

 

その時に出会ったブログの師匠が、伊藤史子さん

 

 

ビジネスブログ講座では

ただ、ブログをつくるだけではなく、

起業してビジネスを伝えるブログを書くということ、

どんな思いを持って何を伝える記事を書くのかということなど、

ぎっっしり、みっちり、3ヶ月にわたって

愛を持って教えていただきました。

 

 

そこでできたブログがこちらです。

ヘッダーも史子さんにカスタマイズしていただきました。

 

 

 

あれから5年。

 

 

 

史子さんにはこれまで、

ブログのカスタマイズやアドバイスをいただきながら、

フェイスブック講座、ワード講座、ZOOM講座など、

様々な講座でお世話になりました。

 

 

 

そして現在は【まなつなくらぶ】という

メンバー制のオンライングループで

ご一緒させていただいています。

 

 

 

 史子さんが主催されている【まなつなくらぶ】は、

毎月勉強会でテーマを決めて

旬の話題をシェアしたり、

「起業歴10年以上の人に聞きたい」

というテーマでインタビューをお聞きしたりと、

それぞれの分野のプロの皆さんと一緒に、

学びながら繋がっていける、

とても素敵な想いにふれることができる場です。

 

 

 その中での貴重な時間をいただいてのインタビュー。

 

 

すでに起業10年以上でご活躍の先輩方もみえる中での

インタビューでしたが、わたしなりに、

「これまでやってきたことが何かの参考になれば」

という気持ちでお話しをさせていただきました。

 

 

 


♪質問の内容を少しだけご紹介します♪

 

 ①現在の活動の内容

・アンガーマネジメントとは何か

⇒怒りの感情と上手に付き合う方法

怒りの感情コントロール方法、

イライラに振り回されないようになる感情マネジメント

 

 

 ・これまでどういう活動をしてきたか 
⇒子育て教育分野での講演、研修講師。

・産後鬱、子育てお母さんの感情フォローとしての

子育て支援センター、保育、幼稚園、小学校PTA講座

思春期親子向けコミュニケーション講座

・先生方への研修や個別相談

・子どもたちへの感情教育として、授業やイベントで、

アンガーマネジメントプログラム実地

など。

 


②史子さんのところにいったいきさつ

⇒2014~アンガーマネジメントの講師活動をするにあたって、

フェイスブック、ブログが必要。

 

パソコンを全く触っていないところからのスタート

検索しても説明の中の言葉がわからない。

一人では到底無理、と実感。

 

このレベルでも受け入れもらえる方を探しているうちに、

検索で史子さんの講座にヒット。

 

「0→1からのスタート」

自分を出すのが苦手、顔出しも何もかも、

抵抗がある中でのスタート。

 

 

史子さんの無理強いしない

「できることから少しづつ」

の励ましと温かいフォローに、

「仕事をしていく上で必要なら、今やるしかない」

と覚悟が決まった。

 

 

 ③100人以上の講演会をするようになった話

・最初の依頼は、いつどうやって来たのか?

・検索されるようになったキーワード

・検索されるためにしてきたこと

・講演後、してきたこと

 などなど。 

 

 

⇒最初はチラシ配り、地域イベントから。

アメブロの特性を活かしたブログ記事のアップや、

活動分野、地域名を意識し、定期的な講座開催を続けた。

 

 

すぐには結果が出なくても

「本当に必要な人に届けたい」という

想いを持って続けているうちに、

数年たってから、つながりがつながりを呼ぶ事に。

 

 

 

まなつなインタビューでは、

毎日SNSに取り組まれたり、

ブログをアップし続けている方も

たくさんみえる中で、

決して胸を張って言えることではない内容もありましたが。。。

 

 

 

コツコツ毎日記事を書くことができなかった私が

わたしなりに工夫してやってきたこと、

意識して動いてきたことなどを

お話しさせていただきました。

 

 

 

 

「何をすればいいか」をわかっていてもできない、

だからやめる、のではなく

では自分だったら?

何だったらできる?

をみつけて続けてつなげていく。

 

 

「自分で選んだ方法を淡々と繰り返す」

 

 

 

それの繰り返しが今に繋がって

また未来に繋がっていくのだと思います。

 

 

今回、こうした貴重な機会をいただき、

私自身もこれまでを振り返り、

まだまだ足りないものを再認識し

今後の事を考える良い機会になりました。

 

 

 

 

これからも、それぞれのプロの先輩方の背中を追いかけながら、
学びと実戦を楽しみながら続けていこうと思います。
ありがとうございましたチョコ




今回の 「まなつな」でお話させていただいたことと、
皆さんの感想を数回にわたって!!!

伊藤史子さんのブログでご紹介くださっています。

下矢印下矢印下矢印

 

本彼女が100人以上の講演を何度もするようになったわけ:まなつなレポ

 

本1つの行動が次を生む。繋がりが繋がりを呼ぶ。まずは自分で試してみる:まなつな感想

 

本「パソコンが苦手ですがいいですか?」から5年少し:まなつな感想②

 


 

ありがたや、ありがたやキラキラ

まなつな8月入会のご案内もありますよ。

 

 

よろしければぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 


はぐくみサポートゆめたまごホームページはこちらです♪

 

 

 

講演・研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

 

 

フォローお待ちしています♪