いつもの換水と・・・ | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

ミドリフグとボストンテリア、時々趣味の雑記帳です。



「こんばんは、たまです・・・」





「お隣の水槽、残念でしたね・・・」



そうなんだよ、



コリドラスさんが来て賑やかな淡水水槽なんですが残念なことが・・・、



お迎えして5か月のアルビノコリドラス君が旅立ってしまいました。



これはつい先日、たま水槽のシジミ祭りの日の姿です。



元気に砂に頭を突っ込んでご飯をむさぼっておりました。



それが一昨日、仕事から帰って水槽を見た時には横向きになってあまり動きません、



ご飯を食べる様子も無くてちょっと厳しいかな~と、



とりあえず様子見して今日の換水の時にサプリでも試そうかと思いましたが



昨日のお昼過ぎ、動かなくなってしまいました。



ご飯の時は水面近くまで泳いできてコリドラスとは思えないほどの活動ぶりでしたが



異変に気づいてからホントにあっという間でした・・・。





「アルビノ君、残念でしたね・・・」



おお、まる子もお悔やみを・・・、



本当に残念ですが今日は換水デー、やることはやらないとです。



「ほっ?」



ま、いつもの瓶たまですが・・・相変わらずおやつの赤虫をむさぼっておりました。




さて、換水が終わりまして・・・、



今日も天気が良かったので気分転換にちょっと散歩してきました。



マンションの裏にいた猫さん、気持ちよさそうです~。





空気は冷たいのですが空はピーカンです。





いつもの都庁第一庁舎や、





第二庁舎、





公園の一角にあったみかんの木、美味しそうですね~。




ああ、帰るとたまがご飯催促凄いんだろうな~、



「今日は催促しませんよ・・・」



お、珍しい~、アルビノ君の事を気遣ってかな?



なぜか今日は物わかりの良い、たまなのでした。