【東京都西荻窪】RESET&THERAPY RESERA / 鴨の心 -10ページ目

【東京都西荻窪】RESET&THERAPY RESERA / 鴨の心

JR西荻窪駅北口より徒歩3分。新時代の整体TRESを提供する完全予約制のプライベートサロン【RESET&THERAPY RESERA】のオーナーセラピストによる、ためになるのかならないのかよくわからないブログです。気の向くままに更新いたします※気が向かないと放置ともいえます

最近更新をサボリ気味でした、すみません


しかし、重大発表があります


ついに開業用の物件が決まりました 

そんなわけで、今回は物件のご紹介をさせていただきます。

場所はJR西荻窪駅です。
 


北口を出て左(吉祥寺方面)を見たところです。
商店街に向かいます。


商店街入口。ここを直進します

 
 
 
商店街を進んでいくと、このようなゲートのある十字路に来ます。
ここを右に入ります。

 
右を向き路地に入る。写真中央に物件が見えます

 
到着です!エントランス真上に見える2階の物件です。

駅からここまでの所要時間は2分ほどで、商店街も明るく良い感じです

今月末から入ることができるので、内装など準備期間を考えると、6月くらいには
オープンできそうです。私もワクワクしております


また詳細が決まり次第ここでご報告させていただきます
 
前回紹介した【竹林 純米酒】と同時に購入したものです。

試飲であまりの旨さに思わず唸ってしまった一本です。
爽やかでフルーティーかつトロリと滑らかな味わいは、まさに瀞の名にふさわしい飲み心地です
これはクセになりますね!ぜひ飲んでいただきたいお酒です
 
岡山の丸本酒蔵さんのお酒です。

ちょうど新宿の伊勢丹で【竹林】の特集していたらしく、勧められるがままに
試飲したところ、激ウマだったので即買いしてしまいました・・・
これともう一種【瀞(とろ)】も購入しましたので、また後日紹介させていただきます

竹林の酒造りは低農薬・少収穫・高品質にこだわり、社員さん達自らの手で
原料米となる山田錦を三黄造りというこだわりの手法で栽培しているそうです。

販売員の人に「お燗に適した酒」だと聞いたので、帰宅後すぐにお燗に
飲むと玄米のような香ばしい香りと、生命感溢れる力強い米の旨みとがほわっと広がります。
これは良いお酒を買ってしまいました。一升瓶で正解!
 
福岡の酒蔵【杜の蔵】のお酒です。
お燗で楽しむことを前提に作られた特別純米酒で、普通に飲むと
若干酸味の強い味わいですが、お燗にすると米のふくよかな香りと旨みが温かく広がり
優しい気持ちになれます純粋に美味しいお酒ですね

寒い日に帰ったらお燗で一杯・・・帰宅後のささやかな幸せです

 
お客様からお勧めいただいたお酒です。
本当は【刈穂 活性純米酒 六舟】が目当てだったのですが生憎売っておらず
代わりにこれがあったので購入しました。
活性純米酒は後日発見次第購入します!

まず香りが爽やかで心地良いです。
口に含むと純米吟醸酒らしい華やかでフルーティーな香り。
しかし米の旨みはしっかりあります。色に例えるとライトグリーンです。

冷蔵庫で冷やしておいて仕事帰りに一杯・・・至福の瞬間ですね