UMAくんリセット後の診察



2回目の採卵に向けて、まずは1周期子宮を休める為のお薬貰うための診察に行ってきました。


診察はスケジュールに関する言及のみで、採血などは一切なかったので(話が前後するが)お会計は570円と、大変良心的でした。 先生ありがとうございます 



そこで話に上がったのが 次は注射を増やして刺激をつよくしてみよう という話。 



得られる効果
採卵できる卵子の数が増えるかも…
※低AMHなので何とも言えないが 



デメリット
注射が増えるので伴って
・手間
・費用(2~3万)の負担がそれぞれ増える 



 どうする?と言われ…
俄然やるYO!!となる 

やらない理由ないよね~
体の負担は今通り一周期開けるやり方であればもんだいないとのこと。 







 UMAくん何がバリキャリタイプやねんて話 



 ちょこまかと卵子の質をよくするため!な記事を見てて睡眠の質を良く!というキーワードがあり 

で、21時台に寝る(横になっているだけだけど…)を実践して1週間になっていたんですが


主人にならい激安スマートウォッチを購入(4,000円弱)深い睡眠がどれだけできているか?を見てみた。 




見る前は
まあ私寝付き悪いし…
仕事もそこそこ忙しいし?
大分質が悪いのでは…
質が悪かったらどうしよう… 
 と思ったら 真顔真顔真顔














 そおおおおおい超安眠系OLきたーーーーっ ニヒヒ笑い泣きニヒヒ笑い泣きニヒヒ笑い泣き
※99%のスマートウォッチユーザーより睡眠の質がいい らしい 


確かに実はわたくし
何も思い悩んだりしておりません!!ニヒヒ





いやいやなんだし~
なにがバリキャリタイプだし~
マジで恥ずかしいわ。 



21時台に寝っ転がってるから、かもしれませんけどね…それ以前の集計データないから比べられないけどもドクロ


あとはお酒のんでないってのもあるかも生ビール赤ワイン白ワインシャンパン


スマートウォッチは、妊活的には用途上記くらいしかないけど着信すぐわかるし、歩数もすぐわかるし私は買ってよかったかな~ と








ノウハウ的なことを僭越ながら語らせていただくんであれば、瞑想した日とサボった日ではサボった日がスコアが下がったので、21時に寝るのは…て人は騙されたと思って瞑想だけでもしてみてもいいかも‼️です🧘‍♀️

瞑想とかまあ…若干引くけどね…イメージが…笑








まあ バリキャリタイプとか自称してホントすんませんでしたって話ですわ。 





でも養生はするでよ笑
あと早起きできるように努力する‼️



卵子めっちゃ若返りますよう~に