ヘルニアと戦うワンコ | メディカルペットシッターを目指す「ペットシッターはぐりん」

メディカルペットシッターを目指す「ペットシッターはぐりん」

~ペットとオーナーの絆を育むツールをご提供します~

こんにちは。
豊田市を拠点に活動しているペットシッターはぐりんです

ペットと暮らしていて不安なことと言えば病気ですよね。

そしてワンコに多いものの一つに椎間板ヘルニアがあげられます。

人間と同じく、軽いものであればお薬でとりあえず良くなりますが、症状が重いと手術をするケースも。ただし、手術をしても必ずしも歩けるようになるわけではないことに加え、排泄も自分で出来なくなることも…。

先週からはぐりんがお手伝いしているフレブル君もこのケース。
歩き方変だなぁと思っていた2日後には全く歩けなくなり、診断後即手術。1週間の入院を経て現在自宅療養。
{13E25368-2CEE-427A-8F6C-0F96BD4479B9:01}



この間、後脚は若干痛覚はあるものの麻痺のため動かず。もちろん排泄も自力では不可能。オシッコはカテーテルで数時間おきに。便についてはいつ出るかわからないのでオムツ着用。

退院と同時にはぐりんのケアサービスをご利用頂き、毎日昼夜1時間ずつお散歩と手作りご飯&オシッコ出し&温灸&マッサージをしています。
{AA0BF59E-9A64-479E-B33A-EB808DD8BB1D:01}


さらに鍼灸を試してみては?とご提案させて頂き、千種区にある原獣医科医院で針治療も始めました。

今日はその針治療の日で、オーナー様がお仕事で時間が無いため、はぐりんの送迎コースをご利用頂き治療に行ってきました。
弟君が寂しがっていたので同伴してもらいました
{0CBA474A-370E-43F5-B710-A6B5A81AEA4D:01}

針&マッサージ、そしてオーナー様の愛情のおかけで少しずつですが、後脚も動くようにはなってきましたが、まだ歩くことは出来ません。それでも歩いていた時の感覚や姿勢を忘れないために、後脚を吊って毎日お散歩しています。

赤ちゃんの頃から知っているこの子達。
いつまでも元気で仲良く走り回っていてもらいたい
そのために、わたくし頑張ってお世話させて頂きます

はぐりんでは病院やサロンへの送迎も行なっておりますので、お時間が無い方、お車が無い方、どうぞお気軽にご用命下さいませ。

お問い合わせはこちら
豊田市逢妻町3-6-3